ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
モリアオガエルの合唱を聞きながらキンリョウヘンの植え替え

Mt.fuji bee base 活動場所:静岡県
日本蜜蜂を飼育する時に分蜂時期がワクワクどきどきで一番楽しいです
投稿日:2023 5/2 , 閲覧 368


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10964592848385463275.jpeg"]

分蜂も終わりましたので花芽が付かなかった株と元気の無い株の植え替えをしてとりあえずビールフレームに入れて置く事にしました、私の持っているキンリョウヘンは写真の様な小振りの物ばかりです残り2鉢ですがそれらも近々植え替え予定です、今年は何でも進むのが早いようで隣のミカンの樹には沢山のモリアオガエルが集まって来ていて周りで大合唱しています(動画を撮ったのですが上手く載せられません)、この時期は私の苦手なヘビがこのカエルを狙って寄って来ていて戦々恐々としています、皆さんモリアオガエルの声や姿はご存じかと思いますが泡に包まれた卵塊はとても生臭くて私には嫌な季節が近づいています

コメント16件

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 5/2

Mt.fuji bee baseさん こんにちは。
モリアオガエルが御自宅の敷地に居るのですねー\(◎o◎)/!
うちのエリアだったら、「すごーい!」って言われます。わざわざモリアオガエルの鳴き声を聞きに行く人も居ますから。
私の確認して居る場所は、2カ所あって、どちらも鈴を転がすような美しい音色で鳴いてます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/098/9878516635335424929.jpeg"]

生臭くてお困りとは。。実際に身近に住んでみないと解らない事ですね。
ただただ、通りがかって可愛い鳴き声だ~(^^♪と、喜んでいてはダメですねー。お察ししますm(__)m

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 5/2

こんにちは、Mt.fuji bee baseさん!

モリアオガエルが生息していないこちら宮崎では、私、小さい頃アワフキムシの泡巣がこのカエルの卵塊かと考えていまして、

思いきって中を探った時に出てきた虫をおたまじゃくし??? てなりました(笑)

Mt.fuji bee base 活動場所:静岡県
投稿日:2023 5/2

れりっしゅさん こんにちは

コメントありがとうございます、れりっしゅさんの日誌を毎回興味深く拝見させていただいていますが中々コメント投稿する勇気も無くて・・・? このモリアオガエルは梅雨入りして雨降りの日は本当に大合唱ですよ、体の柄も何か緑と黒の迷彩服を着ている感じでじっとして動かないと目の前にいても気づかない事もありますね、でもこの場所には池も掘りもないのでどうしてこれほど多く生息しているのか不思議です、この鳴き声を聞きに行くと言うのも何となく理解出来ますね、動画投稿できると良いのですが・・・?

Mt.fuji bee base 活動場所:静岡県
投稿日:2023 5/2

ハッチ@宮崎さん こんにちは

コメントありがとうございます、宮崎県にはモリアオガエルがいないんですね?逆に私はアワフキムシが分からないですね?カマキリも似た様な泡を固めた様な卵塊がありますが・・・、所変われば生き物も変わってお互い見られないのも面白いと思います、私は岡山県のカブトガニを一度見たいと思っていましたが叶いそうにありません(笑)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 5/2

Mt.fuji bee baseさん もしも可能ならば、あのコロロ・・・という美しい鳴き声をお聞きしたいです~(^^♪
しかも、庭先ってオシャレですよ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

Mt.fuji bee base 活動場所:静岡県
投稿日:2023 5/2

れりっしゅさん ありがとうございます、雨降りの日に大騒ぎするので録画(録音)して見ますがどうしてか動画アップが上手くできなくて・・・スマホからなら出来るかも知れません、努力します

m.a13 活動場所:静岡県
投稿日:2023 5/2

れりっしゅさん モリアオガエルの鳴き声です50cm隣でも鳴いています、聞こえましたか?

[uploaded-video="dc96a3c0e8c311edae41bd878c3ff8f6"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 5/2

m.a13さん、

このコロっ、コロっと鳴くのがモリアオガエルですか(^^)/

初めて聴きました(^_^)v

Mt.fuji bee base 活動場所:静岡県
投稿日:2023 5/2

ハッチ@宮崎さん こんばんは スマホで投稿するとm.a13になりますがMf,fuji bee baseと同一人物です(笑) ゴメンナサイ!

ハイこの鳴き声はモリアオガエルの声です、雨が降ると一斉に鳴きますがこの動画では空のプラ鉢の中をピンセットででカラカラ鳴らしたらモリアオガエルが仲間の声と勘違いしたのか突然一斉に鳴き始めた鳴き声です(笑)

Mt.fuji bee base 活動場所:静岡県
投稿日:2023 5/2

れりっしゅさん 追伸 スマホ名がm.a13ですがMt.fuji bee baseと同一人物です不慣れでこうなってしまいました、紛らわしくてすみませんモリアオガエルの動画です聞いてみて下さい(保護猫の鳴き声も混じっています)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 5/2

m.a13さん 有難うございます。
聴こえましたよ~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
うちの近くの清澄山のモリアオガエルよりは、低音の魅力ですねー。でも、コロロ・・は同じ。
御自宅?でモリアオガエルが聴こえるって、ステキですね~(^^♪

あっ!そう言う事。同一人物??!でしたか。Mt.fuji bee baseさんのお友達かと思ってました~(;^ω^)
たぶん、スマホのサイトの中で、一度ログアウトして、Mt.fuji bee baseさんの名前で、ログインすると、両方とも同じ名前で出てくると思いますよ~!(^^)!

m.a13 活動場所:静岡県
投稿日:2023 5/2

れりっしゅさん お忙しいところ恐れ入ります 貴重なご助言ありがとうございます ログアウトして~Mt.fuji bee base でログインしてみました、スマホから投稿していますがどうかな~

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 5/2

m.a13さん でログインして居るようですよ。
再度ログインする時に、アカウント名を「Mt.fuji bee base」と入れ直すか、または、Mt.fuji bee baseさんでログインした時に登録したメールアドレスを入力するようです。
その際に、ロゴが青緑のmの文字になったら、未だスマホ用のm.a13さんのまんまだという事になりますね。
私は、昨日からアカウント名をティーハウスれりっしゅから「れりっしゅ」に短くしたのですが、それだけでも、再ログインをしないといけませんでした。アカウント名だけを直して、パスワードはそのままでログイン出来ました~(●^o^●) 
一つに出来るとイイですけど。。。どうかしら?

Mt.fuji bee base 活動場所:静岡県
投稿日:2023 5/2

れりっしゅさん ご丁寧に教えていただいてありがとうございます、う~出来るかな~?難しいものですね(笑)そうですよね、でもれりっしゅってどんな意味なのかな~と思っていました、れりっしゅさんはみつばちQ&Aでは人気の方なのでこれだけコメントさせていただいてうれしく思っています、また機会がありましたらこちらからもコメントさせていただきますね

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 5/2

Mt.fuji bee baseさん 今度は、Mt.fuji bee baseさんに替わりましたけど、こちらはPCですか?スマホですか?? スマホだったら、大成功ですよ~୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
「れりっしゅ」は、英語で「味を楽しむ」という意味です。紅茶とケーキの店なので、味を楽しんで貰いたいという思いを込めています(^^♪ 
スミマセンねー。私、基本がお喋りなもんで、関係ない事まで書き込んじゃいました~(>_<) ヘラヘラしてポヨヨ~ンとした普通のオバサンですから、普通にお話して下さいませ~(๑≧♉≦)エヘ 今後とも宜しくお願いしま~す(*- -)(*_ _)ペコリ

m.a13 活動場所:静岡県
投稿日:2023 5/2

れりっしゅさん 先程はPCから投稿しました、このコメントはスマホからです、れりっしゅってフランス語?かなと思っていました、いや~楽しいお姉さんですね(笑)最近は女性の方の養蜂家が増えてますね勇気あるな~って思っています、れりっしゅさんも蜂に

刺されないように気をつけて下さい、楽しいお話ができて嬉しく思っています

投稿中