運営元 株式会社週末養蜂
重箱の墨付けや横板(つなぎ板)を作成しました。
7/4:35℃を超える酷暑になったので、自宅群の遮光をしました。
7/3:継箱づくりも目鼻が付きました。しかし、毎日焼けるように暑い!
6/27:家主さんが遠方から帰省されるのに合わせて、継箱と採蜜を行いました。
6/26:継箱(重箱)をボツボツと組み立てて、今日は40個できました(^^*)。
6/25:継箱(重箱)が底をついたので追加して準備を始めました。
投稿日:2023/5/22 14:22
アルコール製剤とメントールが無くなったので注文していました。
アルコール製剤は、本当は何がいいでしょうかね~。これまではライダン・ハイMを使っていましたが変えてみました。
メントールも届きました。早速、20g程度に小分けして固めます。
今日は雨が降ったりしているので、野外での作業は明日以降になりますね~。
類似品にお気をつけください
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...