ゴジラさん、こんにちは。
こっちは、雨がぽつぽつ降ってきて、探索バチも跳ぶのを止めました。
そちらは、設置した待箱も順調にいきそうですね。なによりです。
あの高さまで届く梯子があるのだろうかと、あれからも考えていました。
クマは、こちらでも捕獲されることがあります。私が待ち箱を置かせていただいている場所の一つでも昨年捕獲されました。捕獲後は、発信器を着けて街から離れた国有林に放たれるのですが、そちらではどのようにされるのでしょうか。
湯西川温泉でクマ肉の焼いたものを食べた時の味が忘れられなく、食べられるところがあるのかなぁと思ってのことです。
2023/5/22 15:22
ゴジラさん
こんにちは!熊対策の檻の設置お疲れさまでした〜 ^^; 頑丈そうな檻ですが、現場で組立られたのでしょうか?それにしても、重いでしょうから大変でしたね~ これで 安心して巣箱を置いておけますね〜(◠‿・)—☆
2023/5/22 15:43
ゴジラさん こんにちわ!
この檻のようなものの中に巣箱を入れるのですか?
それとも熊捕獲箱ですか?
こちらには熊が出ないのでよく知りませんです。
よろしく教えてください。
この中に日本みつばちの巣箱をいれるのでしたが、熊ならバギーンと右腕でぶっ叩いて転がりませんか?
そこまでしかできないでしょうが!
熊がいる地方の養蜂家さんは大変ですね。
2023/5/22 16:55
今晩わ❣️
プーさんが徘徊する場所での養蜂は段違いの困難が有りますねσ(^_^;)
檻は設置するだけでも大変そうです。
逆にこんな困難を乗り越えて捕獲出来た場合の喜びは何物にも変え難いでしょうね。ご苦労様です。
2023/5/22 21:51
ゴジラ さん、こんばんは。
昨日は木の上、今日は檻の中ですか。なかなか待ち箱の設置も大変ですね。それにしても早いですね、1日で探索バチが来ているとは、うらやましい限りです。こちらは金陵辺が咲き終わり昨日から待ち箱る阿^に切り替えましたが、今のところ音沙汰無しですね。
2023/5/22 21:53
Karuizawa Basicさん おはようございます。待ち箱は師匠の箱の方が多く来ていました(笑)軍配は師匠に上がりそうです(笑) 熊は捕獲したら山奥に放します。食べると逮捕されます(笑) 熊肉は通販でも買えますよー「遠山、鈴木肉店」で検索して見て下さいませm(__)m
2023/5/23 04:45
ぬんさん おはようございます。 この檻は昨年から師匠が私の為に猪捕獲檻を改良してハチさん用に作ってくれました。しかも4tのユニック車で運んでくれました(笑) 今日底に板を敷いたりに行こうと思っていたら雨降りです
2023/5/23 04:49
おっとりさん おはようございます。 写真の檻の中に巣箱を入れます。原形はイノシシ捕獲檻です。 この檻おもいんですよーー(笑) アンカーは勿論入れますです(笑)転がらないように念の為に(笑) 熊さんが居ない地方の方が羨ましいですm(__)m
2023/5/23 04:54
ふさくんさん おはようございます。 檻を設置した場所は蜜源が豊富で師匠が中を立って歩けるほどの檻を設置している場所です夏は涼しいし蜂さんも喜んでくれると思います。 コメントありがとうございます。
2023/5/23 04:58
おいもさん おはようございます。 この檻には今年の捕獲群を入れますです。昨日の設置した頭上の待ち箱には最後の開花の鉢を添えました。そちらでは11月ころまで入居が望めるようなので羨ましいです里の探索は全ての待ち箱で居なくなりました(笑) 後は標高の高い場所での捕獲有るのみです。そちらに待ち箱置きに行きたいくらいです。いいなーー
2023/5/23 05:04
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...