ゴジラさん
おはようございます^ ^
巣箱の移動お疲れ様でした。
あらら刺されてしまいましたか。蜜蜂は、狭い所にさっと入ってきて、あっというまに刺されてしまいますね。
お薬塗って下さいね(=^▽^)σ
2023/5/27 08:26
ゴジラさん、オハヨウございます。
朝早いですね、まだ暗いのではないかと思いますが、無事移動完了との事ご苦労様でした。蜂に刺されたとのですが、経過はいかがですか?大したことがなければよいですが、お大事にどうぞ。
2023/5/27 09:23
ゴジラさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。移動完了おめでとうございます。刺されると自分はグローブみたいに腫れるので、刺されないようにと考えて作業して居ますが、刺されることが有りますね。病院だけは山のなかでも探して居ますね。お疲れ様でした。
2023/5/27 10:03
ゴジラさん
おはようございます~。◕‿◕
朝早くから、巣箱の移動 お疲れさまでした~! それに痛い思いもされて…腫れていないですか? お大事にして下さい。
白樺の木が生えている、そちらの場所は 標高1000mくらいありますか? 夏も涼しくて環境は最高でしょうね~
熊さんの存在を除けば…<( ̄︶ ̄)>
2023/5/27 10:04
みるくさん こんにちは。久々に刺されました(笑) この子達は入居場所から自宅の畑へ置いた時も刺されました(笑)
2023/5/27 12:49
おいもさん こんにちは。 早起きしたんでもう眠いです(笑)
左耳が福耳になりました(笑) ありがとうございます。
2023/5/27 12:51
onigawaraさん こんにちは。 あ、やばいなーと被りましたがチャックが開いていて入られちゃいました(笑) 入居から2回目の移動です。何回も移動させられれば蜂さんも怒りますよねーーm(__)m
2023/5/27 12:54
ぬんさん こんにちは。耳が福耳になっちゃいました(笑)
それにしても眠ーーーいです(笑) 標高800越えだとは思いますが幾つなんでしょう❔(笑) 熊さんが居なけりゃ最高なんですがm(__)m
2023/5/27 13:02
清.佐さん こんにちは。コメントありがとうございます。待ち箱の移動にはいつも気を使いますねーm(__)m ご指導ありがとうございます。
2023/5/27 15:29
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
移動する場合、巣箱を180度反転して運ぶと巣落ち等の心配は無く成ります。お試しあれ・・・
2023/5/27 14:20
清.佐
福岡県