投稿日:2023/6/18 13:44, 閲覧 371
西洋ミツバチ捕獲作業の様子です。
今春、住宅壁内に西洋が入居・営巣したとのこと。外壁のそばの道路を子供たちが往き来する。駆除依頼者は子供たちが刺されないうちに、至急駆除して欲しいとのこと。外壁のサイディングボード取り外しは経験が無かったが、その取り外しと原型復旧は意外にスムーズにできた。
捕獲した西洋を捕獲したままポリ袋を外し、通気を確保して二日間日陰に放置した。その結果は全滅であった。この群は特に幽閉のストレスに弱くて死んだのかもしれない。待ち箱に入居した西洋は、巣門を閉じても貯蜜があれば数週間生きることがある。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
Michaelさん
こんばんは コメントへのご返答を忘れていたことに気づきました。(^^;) 失礼しました。
2回西洋みつばちの巢板を取り除かれたのですね。頑張っていますね。西洋の巣板はプロポリスを含むこともあり、和蜂よりもしっかりしていますね。
西洋を収容し駆除するのは心が痛みます。殺生は心苦しいです、たとえマムシでも 。。
多国へ侵入し自国兵士を何万人も死なせる ”プー” は気が狂ってる 。。
2023/7/2 21:55
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
こんにちは(^^)
西洋ミツバチ捕獲作業お疲れ様でしたm(_ _)m
>外壁のサイディングボード取り外し
!(◎_◎;)私には復元出来る自信が無いのでこんな事は無理かも…
開けるとかなり矢張り西洋みつばち、かなり営巣が進んでいたのですね(-。-;
私も2回程西洋みつばちの巢板を取り除いた事があるのですが、日本みつばちとは触った感触が全く違いますよね。
この時期同じ蜜蝋を使って作られた巢板なのに西洋はとてもしっかりとした巢板が出来、日本みつばちは触ると型崩れしそうになります。
私も可哀想ですが西洋みつばちの分蜂群は捕獲後幽閉して消滅させて居ます。
西洋みつばち養蜂をされるなら、きっちりと飼育管理して欲しいものですね…同じ命があるもの消滅させる事に心が痛みます(-。-;
とても参考にな捕獲動画有難う御座いましたm(_ _)m
2023/6/18 16:44
葉隠さん
いえいえ 私ももう何方にコメントをしたのか…忘れておりますw
西洋みつばちの巢板の硬さはプロポリスの影響なんですねー
いつも取り出す時に油断すると日本みつばちの巢板は指の形が付き、西洋は指形が付きにくいですね。
西洋みつばちの巢の取り除きを日誌にアップしないのは諸事情があるので控えております(ーー;)
西洋みつばちには罪は無いのですけどね…
いつも教えて頂き有難う御座いますm(_ _)m
2023/7/2 22:45
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...