投稿日:2018/10/12 22:06, 閲覧 333
このハチ場は、重箱式4つと巣枠式1つの計5つ巣箱を設置しています。
(1)現状
台風24号の防風対策で、巣箱の天井に設置したネズミ捕り粘着シート(スズメバチ捕獲用)を外し、近くの木の根元に全て集めました。台風通過後、木の根元を見ると、シート上に、新たに捕獲されたオオスズメバチ数匹を確認しました。今のところ集団での来襲は、確認できていません。
(2)ねらい
前述のことから、飼育群の重箱上でなくても、別の場所へ誘引し、捕獲が可能と判断しました。
飼育箱上のシートにオトリをつけることは、ミツバチの自爆と、来襲初期に限っては、反ってオオスズメバチを誘引することに、つながる懸念があります。少しでも飼育箱から離す必要性を感じました。
下図のように、ハチ場の中央に空の重箱を3段置き、その中に、粘着シートを取り付け、結果を見ることにしました。飼育箱と空重箱につけたシートで、同程度に捕獲することが可能なら、次の段階として、飼育巣箱から、全てのシートを除き、その後に空重箱のみに、シートを付けようと思います。
(3)経過
10月5日 以前3日間の捕獲実績 ❶5匹 ❷1匹 ❸1匹 ❹2匹 ⑤3匹
10月5日(金) 雨 0匹 ❶~⑥にオトリを各2匹、分配して平均化 シート取替
10月6日(土) 雨後曇 0匹
10月7日(日) 晴 1匹 ⑥に一匹
10月8日(月) 晴 1匹 ❷に一匹
~
10月12日(金)週間捕獲実績小計 各シート小計 ❶6匹 ❷1匹 ❸0匹 ❹2匹 ⑤0匹 ⑥1匹
(4)結果
遅きに失したようです。集団での来襲は終わったようです。期間はもう少し早めに、サンプル数も、少なかったようです。ハチ場の選択も方法も失敗でした。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
失敗ではありません
正しく新しいデータを取るための予行で、反省点は生かすことができます
2018/10/12 22:20
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ひろぼーさん
シッタ激励ありがとうございます。(*_*;
2018/10/13 06:20
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
nakayan@静岡 さん おはようございます!
これからですか???
ハチ場の周辺の自然条件により、異なるようですね。
こちらでは、キイロスズメバチは、どこのハチ場でも多くはありません。たいていは、オオスズメバチとその下のクラスのコガタスズメバチが多いです。それでも、圧倒的に多いのはオオスズメバチです。
先日も、白い目印の真綿をつけてオオズズメバチを発見しました。この半島では、スズメバチを食べたり、焼酎漬けにする習慣はないので、遠くから捉えるためにスズメバチハンターが、遠征してきたように思います。
2018/10/13 06:37
山田さん、私の所は、台風24号を境にして、キイロスズメバチの猛攻撃が続いています。最初の頃は、「今年はスズメバチが少なくて楽だなあ♫」と思っていたら、ここに来て対策が大変になってしまいました。
例年も私の地域では、今の時期に集団攻撃が終わる事はなく、むしろこれから11月始めに掛けてが、最盛期になります。
2018/10/13 00:10
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...