投稿日:2023/6/30 11:11
この間と別の重たかった巣箱からは 270gX15本 4kg強の蜜が取れました
軽かった方は 何年も前からいて 分蜂も何回もしているので 少なかったのかもしれません
さあ 次は 初めての方法で蜜蝋を作ります
これからシュミレーションです
まず 鍋の準備は 随分前にしました
鍋敷き?が見つからなくて 植木鉢の台を昨日買ってきました
ボールを乗せて シリコンのケーキ枠を置き
アルミの皿 網を乗せ
今一理屈も分からず とりあえずの挑戦です
この上に ざるをおき布を敷いて 巣屑を入れるのらしいけど
何時も巣屑を煮出して蜜蝋を取るときに使っている 布?こし布?を使ってみます
これは 採蜜の時に使っているのとは別で 外用で使っているのです
本番は まだです
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
onigawaraさん おはようございます
又見て下さいね ありがとうございます
2023/6/30 11:38
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ふさくんさん おはようございます
蒸し方式は 初めてなので どんな風になるのか楽しみです
ありがとうございます
2023/6/30 11:39
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
T.山田さん おはようございます
ラベル作るのは楽しいです
蒸し方式は短時間で済むとの事 いつも煮て作っていましたが 楽しみです
ありがとうございます
2023/6/30 11:41
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
弱っているからか オオクマが来ているからか
久しぶりに BBTを見てみると
暑いよ~ お水の美味しい事
ビービーツリー 雌花だといいな!!
まだ頑張ってビービーツリー咲いています
咲きました 皆楽しそうに飛んでます
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...