運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2023/7/11 18:54
みつばちレストランの気温は17時51分で31.5℃
●山桜群 6月6日 天然入居した。
6月22日の内部画像、温度計に巣板が固着している。
●丸洞底金網群
2023年4月8日、同じ蜂場で強制捕獲群
5月18日 内部画像
●丸洞・角洞連結群
2022年の春に強制捕獲した群の跡取り群
内部は満杯
この内部温度なら巣落ちとならないだろう。
気温が31.5℃なのに内部がこの温度をよく保っていると思う。
次回は気温が35℃を超える頃に行う。
茶ノ木 ユズ ヤマハギ 増やせ蜜源植物 守れ蜜源植物 2025年10月19日(日)晴れ
ゆずが実をつけた収穫しますか?
さて、今日は何をしようか?1025年10月19日(日曜日)
森の整備 2025年10月18日(土曜日)晴れ
森のみつばち2025年10月18日(土曜日)晴れ。
採蜜後の濾しかたは茶漉しで十分 2025年10月17日(金)晴れ
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。