おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2023/7/18 17:10, 閲覧 351
こう暑くては蜂場の見回りも一苦労。
しかし、巣落ちしていては不味いので行ってみた。
クヌギにはオオスズメバチは今日は来ていない。
カブト虫が7匹、コガネムシがむちゃくちゃ沢山。
●丸洞・角洞連結群
巣落ちはしていないようだ。
本群が居る丸洞の中はここから少ししか見えないので、実際には分からない。
しかし日本みつばちの動きから大丈夫と思っている。
下の写真は連結された角洞の観察窓から、、撮影。
沢山の蜂がこちら側に来てはいるが、涼しくなったら引っ込むと思われる。
しかし、いつスイッチが入ってこちら側に造巣拡張するか1%でも可能性があれば、静観してみる。
この群に何かしなくてはならない事があるのかないのか分からない。
●丸洞、底金網群
底から撮影。巣落ちしていない。
この方法は巣落ちしているかどうかの確認はしやすい。
●山桜 6月の花嫁群 6月6日に天然入居してきた。
巣門前に子捨て1匹有り、蟻が来ていたので、子捨てされた1匹を遠くへ棒で弾き飛ばした。
●過日、整理解体した重箱群 探索蜂かと確認したらカミキリムシかな?
今年はやけに熱く感じる。
そろそろ遠い蜂場(生き物たちの森)の4群も見回らなくては!