初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
投稿日:2023/8/9 18:21
巣箱が大丈夫か見回りました
この強風の中蜂が沢山出てます
ケブカスズメバチが来てます
今日もバトミントン対決です
今日は10匹 昨日は13匹 一昨日4匹 3匹 4匹 4匹 8匹と連中も凄いですね
連中も逃げるのが上手い 追い回すと蜘蛛の巣に引っ掛かった所撃沈
今日 巣箱裏に回り込み何度も見失った奴が居ました
そのトリックが分からず いつも回り込んだら消えます
今日 裏側に回り込むと巣箱に止まり消えたように見せてたのです
今日はすかさず撃退しました
ケブカスズメバチが動きが俊敏で、学習能力があり人を見ると逃げたり隠れたりします
下草に隠れたり 木の葉の中に隠れたりします
最近は日本蜜蜂同様威嚇して来ます
すかさず叩き落とします 昨日も今日も威嚇され体10cmの所まで来ましたので撃沈しました
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ハッチ@宮崎さん
ロープ 支線が障害で撃退しにくいです
駆除方法がバトミントンしかありません
動きが俊敏で ホバーリング上手く 武装ヘリの様にホバーリングしながら向きを変え蜜蜂を狙います
危険を感じると 草むら 木の葉の陰に潜み 安全を確認すると出て来ます
人間の存在を覚え 気配を感じると別の巣箱に移動
こちらも 巣箱移動して追いかけます
対決してるとだんだん習性が分かって来ます
スズメバチの様にトラップにかかると良いのですがこの蜂は見向きもしません
2023/8/9 19:54
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
モリヒロクンさん
撃退失敗した蜂は人の気配で逃げます
叩かれない様に巣箱裏に回ったり 継の巣箱に移動したり木に隠れたりしてスズメバチより頭が良いです
トラップには引っ掛かりません
2023/8/11 07:37
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、初心者おじさんさん!
キイロスズメバチ(ケブカスズメバチの本州以南亜種)に対して日本みつばちのアブドメンシェイキングが観られるのですね(^^)/
サポート撃退ナイスです(^-^)v
2023/8/9 19:33
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
ケブカは 人から うまく逃げますね⁉️ 撃退法の コツを 覚えたとは ‼️‼️ 5割方 逃げられます。モリヒロクンは ヒヤクキンの 子供用 小型の網と、バトミントンラケット 両方で挑みますが?なかなか 敵もさるもの ひつかくもの うまく逃げますね?
2023/8/11 02:23
年末に大急ぎで蜜源の森を作りました
寒波到来、外に出ると吹きさらしに巣箱 可哀そうになり寒さ対策
貴重な日本蜜蜂の巣箱の資材を使い鬼嫁依頼のファイルケース作成
日本蜜蜂の蜂蜜成分 ブドウ糖体験パート2 新事実編
日本蜜蜂の蜂蜜成分の1つ、ブドウ糖生活をしてみました