おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2023/9/1 06:19
4時17分 夜明け前にはみつばちレストランへ行きたいものだから犬の散歩を早めて、、
3時57分
匂いが漏れるのでしょう!
勝手口から出入りしていた働きバチがどうしてもここから入りたい。
僅かな隙間をさらに広げようとしたんだな(笑い)
この状態では作業を進めにく。熊!
5時14分 先ほどとは打って変わって、勝手口には蜂がすくなくなった。
明るくなると警備をほどくのかな?
発泡スティロールはそこらへんに転がっていた空き箱の利用。
薄っぺらいし柔らかい。
まず、網で重ねて塞ぎ、その前にレンガを置いた。
地震が来なければレンガはずれないだろうから、もうこの勝手口からは出入りできない。
20cm左には正規の巣門があるのに、一度刷り込んだ進入路を直すのは苦労するようだ。
裏手に回ると連結部の窓が既に塞がれている。
ビスで簡単に抑えているだけだから、、
これで一安心。
**********************
死んだように横たわっているが、、
早朝の散歩を終えて眠った振りしている。
玄関先で通行路だから踏んでしまいそうだけど、人の迷惑考えないで、、、
信頼してるんだろうな~~
何か用?
ロックさん
もしかしてこれはジャックラッセルテリアですか?
ロックって音楽の関係かと思いましたよ。
ロックンロールとか!
ロックは岩ですよね。
画像のワンちゃんはこの時はもっと若いでしょ!
5歳?
2023/9/1 09:46
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとりさん♪
今で言うところのミックスの保護犬です。雑種の捨て犬(笑)。
私が40の時に、知り合いの電気技師オヤジが、「お前のところは子供がいないんだから犬でも飼え」と、彼の孫が拾ってきた子犬を貰い受けました。
その時の鼻の周りの黒が特徴的だったので、妻がくろをひっくり返してロックと名付けました。音楽のロックも好きですヨ^^;
3歳の頃だと思います。去年、ガラケーからスマホに変えた母親のガラケーの方に取り残されていた1枚で、居なくなってから初めて見る写真だったので、とても大事な1枚なんです(^^)
有難うございます\(^^)/
2023/9/1 12:51