投稿日:2023/9/1 15:10
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
大盛況ですね~。私も準備しないといけませんね。
2023/9/1 16:28
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん こんにちは 凄い数ですね。福岡山荘はこの位毎年居ましたが、大分山荘は少ないですね。代わりにキイロスズメバチが可なり来ていますね。お疲れ様でした。
2023/9/1 16:45
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
こんにちは!
いよいよ…現れましたかぁ(//∇//)此方は、1匹見ただけですが、あっという間に〜ペッタンが(*≧∀≦*) 去年も、何枚交換したのかです。ネットも、上手く〜すり抜ける技〜持って居ますネ!黄色までも、すり抜け入居して居ました(//∇//)この試練を乗り越えて〜越冬組に(о´∀`о)
2023/9/1 17:40
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくんさん こんにちは。
怖いですねー。。もうそんなにたくさん。。
うちの枝垂桜群は、未だ入居して9日しか経ってないので、見つかってないのですが、その内、重低音の羽音を立ててやってくるのでしょうね。
粘着板が活躍するのは、少しでも避けたいですね~(;^_^A
2023/9/1 17:56
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
こんな盛況なインバウンドは望んでいません(๑>◡<๑)
そちらも気を付けて下さいね。
コメント有難うございました。
2023/9/1 18:03
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
キイロならまだ対応もするでしょうが、大スズメ蜂だけは来て欲しくないですね。
コメント有難うございました。
2023/9/1 18:04
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーやさん 今晩わ❣️
大スズメ蜂もネットを潜り抜けて巣門に張り付いていました。侵入はされていませんが、ミツバチ に取ってはかなりのストレスに成っているでしょうね。
忍の一字で耐えて欲しいと思っていますが、どう成ることやら?ですσ(^_^;)
コメント有難うございました。
2023/9/1 18:07
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅさん 今晩わ❣️
毎日目の前で観察しているのですから最初の1匹は必ず補殺して仲間を呼ばないように対処して下さい。
一旦餌場と認識されるとその後の対応が大変に成りますよ。
コメント有難うございました。
2023/9/1 18:17
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ふさくんさん
こんばんは
毎日、嫌なのがやって来ます。春にかなり捕獲したのに。゚(゚´Д`゚)゚。 氷山の一角です。
昨日、親指級に大きなオオスズメバチを見ました。あの羽音を聞こえると怖いです(>人<;) 車にはバドミントンと虫取り網が常備です。
2023/9/1 18:33
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
みるくさん 今晩わ❣️
春に女王をかなり捕獲したと思っても全て獲り切っているわけでも無く、また他所からもやって来るのか毎年必ずと言って良いほど秋口には来なくて良いのに姿を見せますね(>_<)
私の作業車(軽トラ)にも防護衣、虫取り網、バトミントンラケット、ペッタンコは常備していますね(^-^)v
コメント有難うございました。
2023/9/1 19:17
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん こんばんは。
これは凄いドローン爆撃を受けていますね・・・。
私の所は未だ4.5匹の訪問ですんでいます。
蜜蜂も家主に似るのできっと大丈夫ですよ。
2023/9/1 19:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
周囲の環境から大スズメ蜂も豊富に住んでいるようですσ(^_^;)
気分屋で新しい物好きな家主に似ると新居に転居しそうです(笑)
コメント有難うございました。
2023/9/1 21:02
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ロックさん 今晩わ❣️
ペッタンコは30枚入りを箱買いしていますよ(笑)
我が家の裏山ですので見に行こうと思えばいつでも行けるのですが、基本的にミツバチの自主性に任せていますので娘達には何とか耐えて欲しいと願っていますσ(^_^;)
コメント有難うございました。
2023/9/1 21:22