投稿日:2023/10/2 15:44
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
初心者おじさんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 反対ですよ。せっかちの方が出来るのですよ。あっと言う間に立つ1年ですね。最初の白瓜の奈良漬けは2年を過ぎて三年目に入りましたね。1年に1回して置けば前のが美味しくなって来ていますね。コメント有難う御座いました。
2023/10/2 18:35
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ 自分も楽しみにしていますね。了解しました。コメント有難う御座いました。
2023/10/3 05:47
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
初心者おじさんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。気が短くて長いのが良いですね。短気は損気でお婆ちゃんに育てられましたからね。喧嘩ばかりしていたので、怪我するたびにお婆ちゃんの口癖でしたね。奈良漬けは特に、酒粕の力が有りますので、作って見て下さいね。10kgの白瓜から始めれば、ネットに出てきますよ。コメント有難う御座いました。
2023/10/3 05:53
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...