投稿日:2023/10/3 05:01
養蜂を始めた頃、誰かが日本みつばちの養蜂は何もする事ない」とおっしゃられていたような気がする。
そんな事を私も云いたい( ^^) _U~~
*****************
今朝は思い切り寒かった。
夜中でも25℃を下回らない日が延々と続いていたのに急に寒くなった。
今週の予定
●チヂレザサはまだあるから、もう少し草刈りをする。
●オオスズメバチは5cmの板を食い破るとか合成樹脂のネットも食い破るとか恐ろしい。
巣箱の囲いが厚くない板の部分もあるので、近々御影石の平板、厚さ10mm位を重ねてみよう。
オオスズメバチ対策は内部に入らせない・なるべく群に近寄らせない、、その条件で籠城をして貰いたい。
それが叶うかどうかの実験を今シーズンは行う。
しかし、オオスズメバチを発見したらみつばちレストランでも生き物たちの森でもペッタンコを使う。
呑気な生活をエンジョイできる年齢になったので余生は自分のもの。
バカボンに負けない位に好き放題しよう( ^^) _U~~
モリヒロクンの場合は
オオスズメバチも敵わないけれど、クロダイがな~~~なんて(笑い)
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。