投稿日:2023/10/7 13:22
右側はお隣の杉林。
赤道を跨いでお隣の杉が倒れて来ている。
つい最近までは幹にくっついていたものが2~3日前に幹から剥がれて地面に落ちた。
しかしかかり木になって道路の真上。
この程度のかかり木ならなんでもない。 所謂昼飯前。 時刻は8時34分で朝目は食べたので、朝飯前とは言えない。
片付けたので近くの師匠の畑の群を見に行こう!
巣枠式で先日上に一箱乗せた群。
いつもだと巣門前に20匹位はWが出ているのに、今朝はさっぱり?!
逃去?
師匠に電話したらお出にならない。
ところが数分後には師匠が森へ来られた。
下の写真も師匠の丸洞。 キイロスズメバチが今も来ている。
師匠に逃去していませんか?とお尋ねすると、まだ居るでしょうとの事。
見に行ってみると既にオオスズメバチ捕獲器が取り付けられていた。
30分後に確認してみると、1匹入っている。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
なんと、この金網は8mmほどの目開きで師匠の手作りだと、、、
入りにくそうだったが帰り前にはちゃんと出入りしているので安心。
ところでこれは師匠の群。でも安心( ^^) _U~~
2023/10/7 13:53