おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2023/10/27 11:48
チャリンコで蜂場へ
スマで激写は止める。
被写体からは1.5mほど離れてズームを効かせて動画。
もう、オオスズメバチは来ていないな( ^^) _U~~
寒くなったけれど活動できない温度ではない。
あ!温度計を差し込んだままで抜き忘れた。温度も測っていない。
こんな風にガラス温度計を差し込む。
あ~~又、昼から出かけよう。
みつばちレストランの中で蜜源植物は咲いていないかな?
セイタカアワダチソウが4本、残っていた。
引っこ抜いて巣箱の前へ置いた。
いずれ枯れるだろう。その前に良かったら召し上がれ!
絶対にここには訪花しないと思う( ^^) _U~~
根っこは地下茎になっていて、無理に抜くと地下茎が切れて、そこから芽がでるらしい。
植物にはこういうのは多いと思うけれど妖怪だな!
やっと明日は土曜日だ! 8km離れた遠い蜂場へ行くぞ。生き物たちの森へ。
今日はおしまい。