ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
アカリンダニと戦う群れは減りもせず増えもせず

退会済みユーザー
投稿日:2018 11/13 , 閲覧 375

けさ(十一月十三日)、 薄暗くて 警戒行動強く 危うく刺されるところでしたが、 底板ずらし 写真撮って 比べると、 二週間前と比べて 減ってはいないが 増えてもいない。

病状は 予断を許さない 深刻なまま、 と言う感じです。

蟻酸の減り具合視て 追加したかったが、 刺されないよう 逃げたので、 あすやり直し。

(けさの内見写真)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/008/881247518316201577.jpeg"]

(二週間前)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/117/11739057958609119212.jpeg"]

コメント7件

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 11/13

減って居ないのは、回復基調だと思います

これから増えると思います

退会済みユーザー
投稿日:2018 11/13

ひろぼうさん そうなんですか 嬉しいです。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 11/13

私のは、「防除的考察」です


まったく反対の効果期待ですが

「防除して減る」→農薬が効いて減少

「防除して変わらない」→農薬の効果が少なく、増加に転じる前触れ

「防除しても増えている」→まったく農薬が効いておらず、爆発的増加間近

という一般的農家の視点からの考察です

退会済みユーザー
投稿日:2018 11/13

農薬ではなく アカリンダニで、 蟻酸で治療中なんですが、 その場合でも 減っていなければ回復するでしょうか?

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 11/14

おはようございます

2週間も経って 減っていなければ回復するチャンスはあると思います

徘徊蜂捕獲ボトル の 入り具合はどうですか、 これでも判断できます

そして 自自己検査の蜂の 検体数とステージが分かれば いいのですが?

退会済みユーザー
投稿日:2018 11/14

徘徊蜂捕獲ボトルですが 蟻酸を追加した今月むいかに二十数匹、 一週間おいておととい十二日には十匹で けさ十四日にはゼロです。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 11/14

コメントありがとうございます

今朝はまだ気温が低いので 出ないかも分かりませんね

減少傾向であれば 良い方向だと思います

そして ボトルの蜂を 自己検査 してください

気管の進行具合が 分かりますよ

せっかくの ボトル蜂の 検査するチャンスです

有意に使ってください。

退会済みユーザー
投稿中