ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

野菜・果樹栽培
11/28:納屋の中にある古い農機具!これを使用したのは半世紀以上前です。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2023 11/28 , 閲覧 411

紅葉が終わると落葉が始まります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18139267102190982869.jpeg"]

これから当分の間は、庭先の掃除が続き、落ち葉を集めて焼き芋でもしますかね~。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/168/16833225044374798412.jpeg"]

昨夜から雷は鳴るし、強風が吹くし、時折強い冷たい雨が降る天気でちびっ娘達の冬支度や畑の作業もできず、納屋の整理をしました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/031/3122324291976097356.jpeg"]

納屋の奥の片隅に埃にまみれた骨董品を見つけて引っ張り出しました。3男が今日は仕事が休みだったので、手伝ってくれました。1人では動かせません・・・。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/033/3317661160755255763.jpeg"]

昭和1桁生まれの父親は、物が捨てられない性格(言い方を変えると大切にする人)だったので、こんな物まで大事に保管していました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/095/9568942060183671773.jpeg"]

何のために、どの様に使用するのか?正式名称は皆さんわかりますか?

わかる方は私と同年代以上か農機具をよくご存じの方ですね~(^-^ )。

これから修理して使用できるようにしたいと思います。・・・が、使い勝手が悪いから納屋の片隅に置いてあったので、錆び付いて動かなかったら・・・、修理するのに手間取ったら・・・などなど、どうなるんでしょうかね~?????。

コメント21件

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2023 11/28

どじょっこさん

こんばんは^ ^

これは、足踏みの脱穀機では?ないでしょうか。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 11/28

みるくさん こんばんは。

ピンポーン!!です。ひょっとして、みるくさんは農家で同年代でしょうか?

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 11/28

どじょっこさん こんばんは

麦を播いて、少し育てば麦踏み、鎌で麦刈り、足踏みの脱穀機で脱穀、唐箕で夾雑物を吹き飛ばす、精米所で小麦粉にする、カス(皮)は鶏の餌に、麦わらで屋根を葺く … 捨てるところがありませんでした。小学生の頃から親の手伝いで全てやりましたよ~

唐箕

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/058/5846148113918672234.jpeg"]
みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2023 11/28

どじょッこさん

私は農家生まれでは無いですが、母方は農家多いです。祖母の家で見たことがあります。年代は近いですよ きっとタメです。

*\(^o^)/*

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2023 11/28

葉隠さん

こんばんは

どじょっこさん横から失礼します。葉隠さんの写真は唐箕では有りませんか? これは伯母の家で手伝った記憶あります。

尾張では、トウミと言います。この後は、コンバインですね。田んぼでコンバインで暴走(笑)

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 11/28

みるくさん こんばんは

唐箕と書くのですか? 知識不足のため修正しました。葉隠の地では、同じくトウミと言っていましたよ~

唐箕の語源は何なんだろう?

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2023 11/28

中国から入って来た箕ですって!箕は、ちりとりとも読むと書いてありました。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 11/28

葉隠さん こんばんは。

昔に一通りの作業をされていたのですね~。私も麦畑で収穫前に裸で走り回っていた洟垂れ小僧だったそうです。

爺さん婆さんが、この農具を使って夜なべ仕事で大豆の脱穀をしていたのを思い出します。

唐箕:トウミ。古い道具が出てきましたね~。これも現役で我が家では頑張っていますよ~(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 11/28

みるくさん こんばんは。

足踏み脱穀機、唐箕まで御存じとは!!。唐箕は去年も赤蕎麦の調製に使用しました。

これらの農機具で大豆や赤蕎麦の脱穀と調製をする予定です。脱穀については、今までやった事が無いので、うまく行きますかね~。頑張ってみます(^^*)。

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2023 11/28

どじょッこさん

昔の機械は便利に使えるのです。

お米は、コンバインでダーっと終わりますが、豆や蕎麦は、手でやるのはちょっとね・・・って時に、昔の機械が便利です。

「ダーっとやれない時」この表現に自分でも笑えました。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2023 11/28

こんばんは。

土屋に今もあります。

森のくまさんの種を採る時今も使っています。

私のうちでは ガーコンとよんでいます。

ロック 活動場所:福岡県
投稿日:2023 11/28

どじょッこさん こんばんは♪

足踏み脱穀機ですね! 我が家にも近所のお婆ちゃんから頂いたものがあります。傷みが酷くてオーバーホールは大変でしたが、全てバラして、ギヤー部分は洗って錆を落として塗装してグリスアップ、腐ったボルト類はホームセンターで互換性があるものを探してきて交換、木部は図面を書いて新調しました(^^)

一緒に田んぼをやっているフリークールの子ども達の体験用として今でも現役です٩( ᐛ )و

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 11/29

cmdiverさん おはようございます。

現役で頑張っているんですか!

「ガーコン」の呼び方が笑えますね~(^^*)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 11/29

ロックさん おはようございます。

オーバーホールされて子供達の体験用に現役使用ですか!!

歓喜の声が聞こえてきそうです(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 11/29

みるくさん おはようございます。

足踏み脱穀機は底板が虫食いで取り換え必須です。歯の部分は錆び付いてボロボロでした。半分以上は付け替えないといけないようで、当分の間は修理が続く感じです。使い勝手は良いと思うのですが、ため息が出ますね~ε=( ̄。 ̄;)。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2023 11/29

どじょッこさん おはようございます。

脱穀する際 ガーコン・・ガーコンと音がするので子供の頃からそう呼んでいました。


未だに現役です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/132/13277167213879485341.jpeg"]
どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 11/29

cmdiverさん こんにちは。

足踏み脱穀機:ガーコンは現役で頑張っているんですね!

自宅の脱穀機は、歯がボロボロに錆びていたので、取り外しながら針金でU字型にしてクサビのように打ち付けています。当分かかりそうかな~。

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 12/1

どじょッこさん こんにちは〜♬。(^O^)/

綿花の綿も取れそうですね…。(笑)( *´艸`)

最近では、日曜日にTVで、鉄腕ダッシュなるもので、脱穀やトーミを使ったりしているので、若い世代でも知っている人も多い筈です…。

トーミは、自宅にもありますが、脱穀機はもう無いですね…。

上手いこと考えているものですねぇ〜♬。(*^。^*)

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 12/1

blue-bam-bee 55さん こんにちは。

鉄腕ダッシュはどで昔ながらの農作業や農機具を使用していて、若い世代でも足踏み脱穀機や唐箕も知っている人が結構いるんですね~。

私は半世紀振りの手習い気分です。足踏み脱穀機は歯の修理が終わったので、天候が回復次第に天日干しした大豆や蕎麦を脱穀予定です。

コメントをありがとうございます(^―^)。

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 12/1

どじょッこさん お疲れ様です〜♬。(^O^)/

そうそう…、ポツンと1軒家でも、たまに古い農機具の紹介が有りますね…。

使い方の実演も有ったりしますよ…。(笑)( *´艸`)

それに、同じ番組を見ている両親が、あーだった、こーだったなどと、口を挟んでくるので、勉強になりますね…。

県美術館にも展示してあり、写真や動画などでも、解説付きで昔の道具を見て来ましたね…。(*^。^*)

まだ、厩の天井裏には、牛で引くスキも残っておりますね…。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 12/1

blue-bam-bee 55さん こんばんは。

納屋の中のもっと古いものが転がっていると思います。アハハ・・・。。。

コメントをありがとうございます(^―^)。

投稿中