コウテイダリアに訪花するニホンミツバチ

  • 西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...

  • 投稿日:2018/11/18 10:21, 閲覧 242

    皆様のように上手く撮れませんが…


    他に西洋ミツバチ、ハナアブ、銀蠅もたくさん来てますよ   iPhone8プラス

    コメント

  • ACJ38

    徳島県

    退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...

  • 普段は女王に忠誠を誓い、花壇では皇帝(ダリア)に傅く図ですね。

    2018/11/18 12:07

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • たかちゃんマンゴーゴーさん

    こんにちは!(^^)d

    我が家で奥さんが育ててる皇帝ダリアにはサッパリ音沙汰無しですね(笑)



    2018/11/18 13:09

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • たかちゃんマンゴーゴーさん、こんにちは☀

    高い位置にある皇帝ダリアが青空に映えてとてもいいですね(^-^)/

    2018/11/18 13:47

    運営元 株式会社週末養蜂