投稿日:2023/12/28 15:31, 閲覧 248
38Q&Aの皆様、自分が出て来れるのも、今年の店番は、本日を入れても2日…?。
明日はわからないので、もしかしたら本日迄かもしれませんね…?。(#^.^#)
という事で、早いですが、2023年も沢山の、ご指導ご鞭撻を頂き、誠にありがとうございました〜♬。
新年も、どうぞよろしくお願いいたします〜♬。\(^o^)/
明けての営業は5日からという事ですので、薪づくりがメイン作業、その後、巣箱の見回り点検、清掃をしておかないと、早い分蜂に間に合わないかもしれません…。(;^ω^)
それでは、皆様、お世話になりました…。
そして素敵で素晴らしい2024年を お迎え出来ると祈っております〜♬。 (`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ましゅう
宮城県
宮城の自然豊かな所で、ガーデニング(野菜作り含む)を楽しんでいます。 野菜作りは不耕起、無化学肥料の自然農でやっています。ミツバチ、虫、鳥、私が喜ぶガーデンを作...
Blue-bam-beeさん、こんにちは〜
採蜜の頃の日誌を読ませていただきました。やはりそちらでも10月初旬ぐらいだったのですね〜、、私は遅かったですね。。周りの方々に配れるぐらいに採れて、大成功ですね♪
今度は、蜜蝋作りもされるとかで、来月〜再来月?私は3月頃、暖かい日を狙ってやろうかなと考えています!お互い成功させましょうね♪
私は、今年初入居だったにも関わらず、放置気味で反省しておりますので、来年は心を入れ替えて頑張りますので、またお付き合いいただければと思います(^O^)♪
ありがとうございました♪
2023/12/28 16:47
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
blue-bam-bee 55さん こんばんは
年も押し迫ってきましたが、遅くまでお勤め(●●所ではありませんよ。)ご苦労様です。
もう、この年になると一年が早くなり、また一つ歳を取ってしまうので、いやになります。ただ、この年を取ることによって次の春が来るわけで、分蜂時期が待ち遠しいですね。
今年もお付き合い頂き、ありがとうございました。
良い年をお迎えください。
2023/12/28 17:58
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
新年は冥途への一里塚・・めでたくもありめでたくも無しm(_ _)m
是非健康で幸多き新年になられる事願っております。
頑張って下さいね୧( ˃◡˂ )୨
2023/12/29 02:49
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
caiさん、余計なお世話ですが編集なさってボキを直されたらと思います。
ぼくの間違いだと読む人は分かるでしょうがやっぱり変です。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
頑張って下さい。
2023/12/29 05:57
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
caiさん、止めなくても編集で直せますからご存じなければ私をフォローしてくれればプライベートメッセージでお話ししますから簡単に直せます。
2023/12/29 08:27
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2023/12/30 17:34
blue-bam-bee 55 さん
明けましておめでとうございます。
日本は年始から大変な騒ぎですね・・・
2024年、気を引き締めてまいりましょう!
本年も何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
1/4 09:30
blue-bam-bee 55さん,
ボキも帰宅したら、垂れ蜜の残りが残ってます、、けど暖かくなってからの方が良いか、、迷い中です。でも、時間あるんできっとやっちゃいますね
そして、その後、蜜蝋と思ってるのですが、流石にそれは来年の夏かなぁと。。
初年度なんでなにをするにも手探りです。。多分、器具は入れ替えますが、基本はどちらもドリップ式にすると思います。垂れ蜜なら40℃、蜜蝋なら70℃と温度の違いだけです。
日向で密閉すれば直ぐ40℃になりますし、周りに反射板を置いての夏なら70℃も簡単かと思ってます。器具の入れ替えは、蜜は食品で蜜蝋精製は臭いってこと(そっちに使うともう料理には使えないとか)なんで蜜は使い回しても良いですが、蝋の方は使い捨てが良い、少なくとも蝋に触れる部分は、との構想です。何れにしても未だ先の話なので未だ未だ考えますが。
一寸、来年はドコに居るのか分からなくなってきましたが、取り敢えず、本年中はお世話になりました。
2023/12/28 20:04
天空のみつばちさん,
ありがとうございます。暫く止めてみます。
2023/12/29 08:07
cai
神奈川県
ニホンミツバチの野生状態観察が主目的の飼育です。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜は古巣除去副次に限り、蜂蜜の販売は一切行いません。養蜂としての管理は極力行わず、目的の...
cai
神奈川県
ニホンミツバチの野生状態観察が主目的の飼育です。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜は古巣除去副次に限り、蜂蜜の販売は一切行いません。養蜂としての管理は極力行わず、目的の...
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...