wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
投稿日:2018/11/21 12:31
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
ハッチ@宮崎さん
コメントありがとうございます
そうですね
おっしゃるように 蜂というよりは ハエ かも
この後14時25分から白内障の手術に行ってきます
術後裸眼でアカリンダニが見えるかな?‼️
顕微鏡よさらば⁉️
2018/11/21 13:39
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
コメントありがとうございました
本日10時に退院となりました
これで顕微鏡さらば‼️
アカリンダニさらば‼️
となりますように⁉️
2018/11/22 09:08
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
wild beeさん、こんにちは☁
目が2つ、羽とおぼしき物体が体から出てますね!
「蜜蜂」と答えるには・・・(笑)
2018/11/21 13:04
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
母が白内障手術した後の第一声が「明るい」でした。
術後は更に小さなアカリンダニ卵まで見える様になるかもですね!
気を付けて行ってらっしゃい(^-^)/
2018/11/21 13:42