投稿日:2024/1/15 18:58
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
散歩と言っても速足で自転車でないとついていけません。時折ダッシュしてドッグラン状態になります。
♂ですが年齢不詳(保護犬)で7~9歳と思われます。性格はせっかちですね~(^^*)。
その内、道交法違反で私が注意、警告されるでしょう・・・m(_ _)m。
2024/1/15 19:25
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ロックさん こんばんは。
駐在所のおまわりさんなら、黙認してくれるでしょうが、本署のパトカーや交通安全週間だと〇バイと思います。
ヘルメット、反射タスキ、暗くなるとヘッドライトを準備していますが、自転車でワンコの散歩はNGでしょうね~。
コメントをありがとうございます(^^*)。
2024/1/15 21:24
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
どじょッこ様 お早うございます。
愛情深い飼い主さんに引き取られ、毎日2回、散歩に連れ出してもらえるワンちゃん、幸せですね。
愛知の自宅のご近所様も同様ですが、引き取られ直後の頃と比べると、顔付きも振る舞いも性格も全然違って、もうご家族の大事な大事な一員になっているワンちゃんだと思います。
我が家のトイプードルも今年8歳になりますが、健康で長生きして欲しいですね。
2024/1/17 10:58
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
南麓の風と共にさん こんにちは。
保健所の獣医師さんによると、北海道犬のミックスらしいです。余程の事に辛い生活をしていたか環境の変化で、我が家に来てから二日間食事をしませんでした。
しかも、人間が近づくと身体をブルブル震わして逃げていくやら、二か月間も「ワン」と一度も吠える事すらありませんでした。
それから2年を経て、もう大変なわがままワンコに変身しています。アハハ・・・。。。
コメントをありがとうございます(^^*)。
2024/1/17 13:45