こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
投稿日:2024/2/27 13:09
こころさん こんにちは〜♬。(^O^)/
何処でも早く育っているようですね…?。
自分とこも、そろそろタマネギネットに入れておこうと思います…。
日誌の倍以上に伸びています…。(;^_^A
それにしても、まるまるとした、立派な花芽ですねぇ〜♬。
種類は…?。(笑)( *´艸`)
2024/2/27 13:43
blue-bam-bee 55さん こんにちは
写真の蕾はシンビジュームです
今年 初めて咲かせます(汗)
キンリョウヘンの方は にょきにょきと花芽が出てきた位です
ただ・・・・植え替え方法が悪かったのか・・・成績が悪いです・・
2024/2/27 14:41
こころさん こんにちは〜♬。(^O^)/
株分けしたりした翌年、2年後までは、花芽はシングル立ったり、葉芽だったりしますね…。
株分けして3年目になったら、4つも伸びています。
去年は、ハイポネックスという液肥を 花が終わってから10月になる前まで、2000倍に薄めて与えていました…。
花芽が多いのは、☝だからかも知れませんね…?。(笑)( *´艸`)
他に与えた肥料といえば、バットグアノというコウモリの糞ですね…。
1鉢に、1年間に大さじ1杯位だけですね…。
写真見ると、立派な株なので2つも目が出ていますね…。
自然の成り行きなので開花迄が、どれくらいの時間がかかるかでしょうね…?。(笑)( *´艸`)
2024/2/28 12:23
こころさん、はやいね~そちらの分蜂時期が何時なのか分かりませんが来月には咲きそう・・(;^ω^)
野良ミツバチの分蜂なら飼育群より遅いようですがそれにしても早そうです。
ルアーのお世話になるかもですね。頑張って下さい。m(_ _)m
家はまだ室内に置いてます。
2024/2/28 14:54
モリヒロクン 様 おはようございます
オカアチヤン任せっていいですね~(笑)
もう咲いたんですか!!
早いですね~
ハンターが来る山んですね・・・お気をつけください(^-^)
2024/2/29 08:49
blue-bam-bee 55 様
スミマセン返信が遅くなりました
植え替えして2年・・・・(汗) 初めて知りました(++)
今年は全然 目が出てこないな~って思っていた所です
ルアー・・・・購入しないといけないかもしれません(笑)
肥料も・・・・初めてお聞きした内容ですので
調べて購入してみます
昨年 初めて株分けをユーチューブを見ながら
やってみました・・・・
知らないってことは 怖いことです(++)
色々とありがとうございます
助かります♪
2024/2/29 08:54
天空のみつばち 様
おはようございます
返信が遅くなり申し訳ございません
何だか・・・2年位は時間がかかるみたいで
馬鹿の一つ覚え で 手持ちの鉢を全てやってしまいました(汗)
一つ利口になりました(^-^)
場所が良ければ蜜蝋だけでも来ますから・・・
節約していきます
2024/2/29 08:58
こころさん,ありがとうございます。アスタリスクの記号は漢字で書くと
**に化けますからカタカナで書くと良いですよ。バカ・・・(笑)
戴いたものはミスマフェットではないかと思いますが如何でしょうか?
蕾の先が尖っているんですが、金稜辺では見た事が無い芽です。
今蕾なら間違いなく遅く咲きますね、楽しみです。明日は水遣りの日なので
写真撮ってみます。
2024/2/29 09:21
天空のみつばちさん
PC弱くて 教えて頂きありがとういございます(^-^)
キンリョウヘンしかもっていなかったんですが・・・ミスマフェット?
ちょっと調べてみます(汗)
2024/2/29 09:44
こころさん、ありゃらりゃ~です。
金稜辺でも先の尖った花芽が出るのかな?聞いてみますね。
明日以降写真撮ってこころさんに送りますからお待ちください。読むだけで良いですよ~お返事要らないです。(*^^)v
2024/2/29 10:14
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...