投稿日:2024/3/28 16:24
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
blue-bam-bee 55さん こんにちは(^-^)コメントありがとうございます
いよいよですね♪ そちらの地域は順調そうですね
私は自然入居派なので たくさん巣箱を設置して 待ち ですね♪
以前は捕獲していましたが・・・・
自然入居の方が 世話なしです(笑)
雨もやみそうなので 明日ごろからボチボチ・・・
楽しみです♪
2024/3/29 12:56
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
blue-bam-bee 55さん 雰囲気のある巣箱ですね
黄砂 ですか~・・・地域によって色んなことがありますね~
今年 1発目! いいですね~
仕事も手につかない・・・春ですね(笑)
2024/3/29 13:51
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
blue-bam-bee 55さん 私も 後悔だらけです(笑)
2024/3/29 14:38
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ハッチ@宮崎さん お疲れ様です 恨めしい気持ち凄くわかります(笑)
6月までは会社の車に 巣箱と網でも入れておきますかね~(^^)
2024/3/29 15:57
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころさん こんにちは〜♬。(^O^)/
良い天気〜嵐、良い天気〜嵐と、コロコロ変わる自然の成り行きに、翻弄されまくりですね…。(笑)( *´艸`)
水曜日の午後に、自然入居をしたみたいで、本日の出勤時に見てきたら、穏やかにせっせと、出入りしておりました…。
1番期待薄の巣箱でしたが、入居してくれたのには感謝しかありませんし、思わず(*^人^*)ありがとうと、手を合わせましたね…。(笑)( *´艸`)
宮崎は、この後の黄砂が心配です…。
茨城県の天候も穏やかになれば、分蜂の期待度が上がりそうですね…。
群が増えると、楽しみも増えるのですが…。(笑)( *´艸`)
2024/3/29 13:26
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...