投稿日:2024/3/4 22:48
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ふさくんさん
こんばんは^ ^
超特急のコメントありがとうございます♪
この群は、2月6日に最初の雄蓋を発見しました。丁度1ヶ月経ち、だんだん派手に落ちる様になりました。なので毎日がハラハラドキドキです。
蜜蜂も巣箱いっぱいになって床板スレスレで目が離せません。
(@_@)
2024/3/5 00:09
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ひろぼーさん
おはようございます^ ^
早速のコメントありがとうございます。
クィーンパイピングと言い切る自信が無いのです。でも、普段はあの様な音は出さない?です。
何にしてもこの巣箱は、臨月状態で床板ギリギリなので、私は落ち着きません。
(~_~;)
2024/3/5 07:19
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
たまねぎパパさん
おはようございます^ ^
早速のコメントありがとうございます。
たまねぎパパさんも鳴き声を聞いたことがあるのですね!?
ピィ〜➕ビィ〜みたいな音でした。これがクィーンパイピングなら嬉しいです。
その日は近いから緊張します。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2024/3/5 07:25
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawaraさん
おはようございます^ ^
早速のコメントありがとうございます♪
雄蓋が落ち初めて1ヶ月が過ぎました。だんだん落ち方が派手になって来ましたね。
待ち受け箱は設置しましたが、ルアーは今日にでも取り付けます。
今日は最高7℃と寒いから分峰は無いと思いますが、それは蜂に聞かないと分かりません。もう少し箱の中に留まって欲しいです。
2024/3/5 07:32
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
おっとりさん
こんにちは^ ^
コメントありがとうございました。
クィーンパイピングの動画の中でトゥーと高音で長く音が聴こえて、この音に似てます。これだとお母さん?新しい娘女王? グェでは無かったです。こんがらがってきました。
σ^_^;
もしそうなら嬉しいですね。
動画をありがとうございました。
2024/3/5 16:24
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
bee_yakaさん
初めまして^ ^
コメントありがとうございます♪
このサイトでもクィーンパイピング?トゥーティング?を聴いた方々がいらして動画を送って下さいました。同じ様な音が聞こえたから、そうだったら嬉しいですね♡
西洋さんの鳴き声はどんな音でしょうね こちらも聞いてみたいです。
2024/3/5 16:28
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ハッチ@宮崎さん
こんにちは^ ^
コメントありがとうございます。
おっとりさんの動画でピヨピヨと聞こえ鳥かと思っでました。ハッチ@宮崎さんの動画にもピヨピヨが入ってました。これがクィーンパイピングですか?
私が聴いたのは、高音で長く鳴いてました。生まれて間もない子猫の様な感じ?でした。
蜜蜂から見たら毎日来るオバサンだね!出入りの邪魔だよ!!ですね。
蜜蜂に体当たりされないように様子を伺ってます。
2024/3/5 16:37
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
おっとりさん
3回くらい長めに鳴いて聴こえなくなりました。最初の分峰の蜂なら母さんですね♪♪♪
去年も爆発的に増えた群なので子沢山母さんです。
٩(^‿^)۶
2024/3/5 18:27
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
おっとりさん
こんばんは^ ^
長女が生まれて代替わり宣言しているのですね。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
録音できたらアップしたいです。
2024/3/5 19:09
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ハッチ@宮崎さん
こんにちは^ ^
繰り返し聴きました。パイプオルガンのような音にも聞こえました!
2024/3/6 10:51
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
おっとりさん
こんにちは^ ^
何度も繰り返し聴きました。
2つの音が聴き分けられるようになりました。
♪(v^_^)v
2024/3/6 10:55
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
おっとりさん
こんにちは^ ^
おっとりさんの動画を何回も聴いて覚えましたね♪
今日も蜂場へ行きました。巣箱からは羽音しか聞こえませんでした。
蜜蜂はとても機嫌が悪くて体当たりして追いかけてきました。巣箱の中を鏡で見たら、ソワソワイライラしているようで動き回ってました。
2024/3/6 16:48
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるくさん おはようございます。
クイーンパイピングなら嬉しいですね。
全国1の分蜂のお知らせを待っています。
クィーンパイピングでも現在の女王蜂(母親)はどんな風に鳴くのか分かりません。
グエ!っとかオットセイの鳴き声見たいかも(笑い)
動画は新女王蜂の既に巣房から生まれた年長王女と、まだ巣房の中にいる次の王女の鳴き声です。
年長のほうをtooting と云ってます。
雌鶏が甘えるようなトゥ~~~~って7秒位です。
巣房の中のquackign は po po po po poって30秒位キツツキ見たいです。
片方しか聞こえない時と両方聴こえるときがあります。
みるくさんの群の内部の音を聴きたいです(笑い)
スマホで内部の動画を撮れば音も一緒にとれます。
内部にスマホと入れない方法はスマホを外壁に宛がって動画を撮れば可能です。
動画はtooting と quacking の両方が聴こえます。
最初にquacking を聞いた時には幽霊かと思いました(笑い)
まさか日本みつばちがこんな風に鳴くとは想像できなかった。
2024/3/5 08:47
みるくさん、こんにちは!
西洋ミツバチではクイーンパイピングは発声源の処女王と共に録画が簡単なのですが↓
日本みつばちでは鳴き声はきこえどその姿を目にしたことはなく、働き蜂が発するワーカーホイッスルなるものもあるようですから、鳥のブッポウソウみたいに想像で間違ってはとその音にとても興味があります。
是非ともその音が入った動画を撮って聞かせてください。
母親女王は、西洋ミツバチの場合、例外はあるにしてもクイーンパイピングを発することがありません。
次期女王座を決する姉妹間でなされるのが普通ですから、今季この音確認後に初の第1分蜂が発出することになれば稀ケースになるのではと思うのです。
2024/3/5 10:33
みるくさんの日誌で失礼します。
おっとりさん、例外的に交尾完了女王蜂がクイーンパイピングを発したのを観察しています。https://preview.38qa.net/blog/183397
西洋ミツバチは管理しているので分蜂はさせませんが、これまで第1王台が育って出房前に現女王(母親)がクイーンパイピングしたのは確認してないです。
娘王女とは王位争うことなく自ら元巣を去りますからその必要性も無いように思います。
2024/3/5 11:22
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...