投稿日:2018/11/28 21:52
今年は5群ダメにしましたすべて子捨てに掛かった群です、子捨てが収まっても働き蜂が増えてこないのでスムシにやられる前に全取りで採蜜してきましたが、本日復活するかな~と観察してきた群をあきらめて全取りで採蜜しました、蜜はだいぶ消費されて少ないですがそれでも越冬には十分な量が有りました。あとは蜜蝋を作って今年の作業が終わる予定です
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...