投稿日:3/13 12:08, 閲覧 147
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
Michael(ミカエル)さん ちわー
すごいですね。グルメになっちゃいますよ。
巣枠式で飼っていると、この時期、花粉が足りてないと感じることがあります。蜂児が増えるこの時期で、蜂児の主食ですからね。
また、市販の代用花粉はあくまで補助的なものであって。。。とか、どこかで読んだので、とりあえず100%花粉から始めてます。
代用花粉の場合、異物として捨てられる割合もあるのですが、花粉は良いですよね。ただ高価なので、ビール酵母で増量を始めました。
また、よろしく!
3/14 07:49
飛騨の暇人さん ちわー
そうですよね。液体と粉末(花粉)しか食べられません。それ以上の大きさの物は、ゴミと認識して捨てられます。
また、よろしく!
3/15 07:21
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
3/13 22:11
今晩は お邪魔します
越冬期の給餌には皆様苦労されて様々な工夫をされておられと思います。 当地飛騨山間部の様な寒冷地では給餌の液体は飲んでくれませんのでスノコ上給餌が有効と思います、
試験的に砂糖キャンデーやミツバチ元気あめとかを与えて観察しながら60の手習いより80近い年寄りが一つ気付いた事はこの子達の口が食物を噛むより吸い込む構造だと思い砂糖キャンティと元気あめを液状にする工夫をしてみたら腹が減っているらしくてよく食べますね(^_-)-☆
3/14 20:05