葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
投稿日:2018/11/30 13:12
水浴びにでも来たのでしょうか⁉
2018/11/30 17:05
水を飲んでいました。人を恐れず、飼われていたものではないかと思います。
2018/11/30 17:10
飼育する人がいるんですね(@_@;)
2018/11/30 17:12
カラスは賢いですから・・・。。。。ハシブトカラスでしょうか???
2018/11/30 18:45
wakaba-どじょっこさん
ハシブトでした。距離2mでの撮影です。良い人の家に寄りつくことを知りました。
2018/11/30 23:01
葉隠さん
私が子供の頃、父がカラスを飼っていました。賢く人に懐きます。
良い人の所に来る様ですね!
2018/12/1 20:52
びーちゃんさん
きっと びーちゃんさんの生家の御両親と びーちゃんさんも良い人です。今日もカラスちゃんは、我が家の池に来ていました。当家の家系も良い人にちがいありません。
2018/12/1 20:58
葉隠さん、こんばんは。カラスは言葉を教えると九官鳥のように喋れるそうですよ。なんか喋ってませんでしたかw
2018/12/2 21:30
ハチワレさん
カラスちゃんは ”わたし 良い人わかります。わかりますカー?” と喋ってました。そう言えば、当方 ヤマドリにも好かれます。
痛ぁ~い! カメラ壊された!
2018/12/2 21:41
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。