投稿日:2024/3/31 16:18
去年は家の近くのみつばちレストランの3群が分蜂予定だったが今年は8km離れた生き物たちの森だけになった。
8kmでも遠いので森に入ったらず~っと森に居る。
森の逃げナイン群は既に分蜂を数回したようだがいずれも取り込み失敗。
失敗の原因は取込が早くて女王蜂が蜂球に居ないと云う事が大きな原因のようだが、もしかしたら、探索蜂が戻ってきてせっかくラオス2号基や3号基に収容させたのを引っ張って行ってしまったのかも知れない。
兎に角今日も分蜂が起きた。
絶対に今日は確保するぞと覚悟を決めた。
もっとも高い樹上に蜂球を作ったら諦める事にはしていた。
******************
逃げナイン群が朝から巣門前が慌ただしい。
時騒ぎの様でもあるが時刻が早すぎる。
最初の動画は、、、9時40分 、、 これは分蜂だと思ったがまもなく収まってしまった。
妻の出産でも陣痛が来て出産するかと騒いだものの収まってしまい、、の繰り返しを数回して出産になる。
日本みつばちの分蜂もそれに似ているように今日は感じた。
9時40分に最初の巣門前騒ぎが起きた。
分蜂誘い出し騒ぎと見る。
これが収まってしまったのだ!
続きはコメントで動画をUPする。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
11時28分 分蜂が始まった!!!!!! お昼だよ~~帰る時間だ!
今朝は5時半頃に森に入って作業を沢山したし、飲み物が無くなってしまった。
オマケに初夏のように暑いので喉がカラカラ!
大空を回遊しているがどこへ蜂球を作るかでこの群の運命が決まる。
最初の分蜂は3月24日、 三角形の集合場所、逃げナイン群の南に集合。
2回目は3月27日? 逃げナイン群の前に置いた脚立に集合。
脚立も思い付きで逃げナイン群の目の前へ当日に置いたら直ぐにそこへ来た(笑い)。
3回目は3月29日、雨が上がった午後2時、、
新しく集合板を作らなかったから臍を曲げて、樹上6mのシロダモの枝にとまったのか!?
そして本日は?
******************:
おっとりの蜜蜂は新しいものが好き、、、で、今朝作ったばかりのラッキーセブン群の為の集合場所に集まりだしたのだ。
ばんざ~~~~~~~い! これなら捕獲できるぞ!
2024/3/31 16:52
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
11時44分 薄ぺらい!
11時56分 ちょっとこんもりしだした。
山が二つ??? ななんで~~~?
山が二つとは女王蜂が2匹? 絶対に違うとは言えない。
両方に女王蜂が居ないよりも両方ともに女王が居る方がましか?
一緒に採り込んだら片方の女王が殺される!!!!
12時12分 動画、、判断が付かないまま取り込むことに決めた。
女王の姿は目視できていない。
しかし、余り待つと探索蜂が来て~~~~
4年前?の初めての捕獲の時に遅すぎて逃げられた経験がトラウマになっている。
エイ! ヤ=! 取込開始!
動画を撮っておかないと、落ちつきどが後から判断できなくなるから、、撮った。
動画は二つの山の大きい方だけ。
2024/3/31 17:17
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ここで失敗ハプニング発生。
重箱に大きな群を刷毛で落としいれた。
大して入らなかった。
小さい山の分を別の重箱に刷毛で落しいれた。
その際に置いた所が場所が悪くほとんどが地面に落ちてしまった。
その後、重箱を屋根に置いて登らせる方法に変更。
***************
今から考えれば、最初から屋根の上に重箱を載せて隙間を広げて、登らせる方法が一番良いと思っている。
次回はそうしよう!
*********************
重箱を屋根の上に載せて、杉皮を少しだけ開いてその上に重箱が来るようにした。
次第に登りながら重箱の中へ吸い込まれて行く。
防具を被っているので帽子が邪魔になって撮影・作業が上手く行かない。
この後、探索蜂と縁を切る為に家の近くのみつばちレストランへ運ぶ事にした。
2024/3/31 17:29
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
13時49分 みつばちレストランに到着して、さっそく重箱から丸洞へ移動を促している。
一旦、家へ戻り牛乳をマグカップに1杯飲んでお腹は緊張しているせいか空腹感を覚えず、ふたたびみつばちレストランへ行った。
まだ、重箱にしがむついているものが多い。
刷毛で中へ押し込みながら、、20分位掛けて終了。
*******************
後になって考えたら丸洞の入り口よりも重箱が大きいので、ブロックをどかして重箱の天井が丸洞の勝手口の天井と同じレベル以下にすれば、もっとスムーズに入って行ったと思う。
2024/3/31 17:41
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニービー2さん おはようございます。
一段落とは電気屋さんのお話ですね!
家電・重電のお客様の最終点検・引継ぎ業務を完了されて晴れて自由の身(笑い)になれたと理解してよろしいですか?!
取り込んだ群をみつばちレストランに運んだら山桜が咲いておりました。
群が居なくて、しばらくここへ来なかったので浦島太郎みたいな気分でしたよ。
定着すると期待、思っていますが何しろ今日はエイプリルフールなので(笑い)
コメントをありがとうございます。
2024/4/1 04:31
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん おはようございます。
ワクワクではなくて クタクタの一日でした。
昨夜は午後6時に寝て、今朝は2時まで熟睡(おしkっこ?)
体重も減ったぞ(笑い)
今日はエイプリルフールだから、おっとりの云う事はみんな嘘だよ!
2024/4/1 04:55
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...