cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:2024/4/10 16:38
両脇にゆう淫乱抱かせること2週間・・・。
今朝まで全く音沙汰無し。
辛抱堪らず 奥の手を出しました。
蜜蝋炊くこと30分・・蜜蝋の匂いに惹かれ2匹やって来ました。
12時から花見BBQを行う為 約45分で蜜蝋を焚くのは辞めBBQの段取りを行いました。
15時過ぎBBQの最中に気になったのでのぞき見・・・。
何と桐のハイブリッドの節穴から数匹で入りしているではないですか。
恐るべし蜜蝋の魔力・!?
私も嬉しさのあまりお酒の魔力に負け少し酔っぱらいましたね。(笑)
7人でスタート。
私を含め9人で歓談しました。
猪肉・阿波牛(ロース、ホルモン)・曙牡蠣のカンカン焼き デザートは ゆめのか
この場所で14日に近所の方とBBQを行う予定です。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん おはようございます。
速攻コメントありがとうございます。
猪友の中に5人蜂友さんも居られます、ハチ談義が過熱していくと一人興味を持たれたので、入居歴のある 杉木のハイブリッド一基差し上げました。
みんな集まりワイワイ騒ぐのは良いですねー。
>麻雀部屋兼・・・・
間もなく息子さんの秘密基地(勉強部屋)になりますよ。
何時もコメントありがとうございます。
2024/4/11 08:09
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅさん おはようございます。
>蜜蝋のBBQとは・・・・
さすが表現が上手いですねー・・。
座布団1枚・・・。
我が家のすぐ裏なので会場の段取りはフォークリフトで運ぶので簡単ですよ。
眼科から帰宅したらきっと入居してくれていることでしょう。
少し目を労わってください、取り返しのつかないことになりますよ。
お大事になさってください。
コメントありがとうございました。
2024/4/11 08:15
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.山田さん おはようございます。
この場所は昨年イノシシに巣箱を蹴っ飛ばされた所です。
近くに獣道もあるので入居を嫌がっているのかもしれないですね。
もし入居してくれたら金網メッシュか電柵をする予定です。
>やっぱり牡蠣のカンカン焼きする・・・・
私は炭火焼の方が好きですが、大勢でやる時は殻が爆発しないカンカン焼が最適ですね。
>デザートのゆめのかはでかい・・・・
参加者の方が栽培出荷されている商品を頂きました。
ここの桜は毎年10日ぐらいが満開ですね。
日曜日は近所の方と花見を行う予定です。
何時もコメントありがとうございます。
2024/4/11 08:29
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん おはようございます。
昨日話のでは日本蜜蜂が寄ってこない蘭は金陵辺と言わなうそうです?(笑
蜜蝋炊くと蜂娘は寄ってきますが 冷やかしもあります。
日曜日は桜吹雪の中の花見になりそうです。
何時もコメントありがとうございます。
2024/4/11 08:35
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん おはようございます。
蜜蝋のシャブシャブは 蜂娘は居れば必ずと言っていいぐらい訪れますが、冷やかしもあります。
節穴から出入りしているので期待はしています。
何時もコメントありがとうございます。
2024/4/11 08:39
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
のりのさん こんばんは。
猪友・蜂友の失敗談を語り合うのは非常に勉強になりますが、寝て起きたら ぽ~よ~ん どこかへ消えています。(笑)
我が家のすぐ裏ですが一旦町道迄下りてぐるっと回って我が家の裏に登ってこなくてはいけません。
廃材鉄板等でコンロを作っているので2人で持つのがやっとです、常設場所からはフォークリフトが無くては運べないですね。
誰がこんなに便利の悪い所に家を建ったのかなー???
蜂も大事ですが、これからは百姓仕事に手を取られホッパらかしになり失敗が多いです。
コメントありがとうございました。
2024/4/11 18:54
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
豪華なバーベキューですね
お人柄がわかるような、集まりですねー
私が、子育てにかまけるので、我が家には誰も来なくなりました
麻雀部屋兼、宴会部屋がさみしく泣いてます
2024/4/10 17:12
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん こんばんは。羨ましいなぁ。。。どれも。。。
You淫乱?のダメ押し。蜜蝋のBBQとは大胆ですなぁ。。うちの枝垂桜群の箱にも探索さんが突然大勢で来てくれました。何もできませんが、窓越しのストーカーが始まっちゃいました。。
明日、東京の眼科に行く前に、入居してくれないかなぁ~なんて、図々し事を考えてます。
お花見は、やっぱりワイワイやるのが良いですね。素敵な会場がセットされてて、誰でも訪花しちゃいますよ~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2024/4/10 18:54
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんは
ゆう淫蘭2鉢で45分の蜜蝋炊きとは・・・蜂娘もちゃんと期待に応えてくれましたね、楽しみです吉報お待ちしております(*^^*)
綺麗な桜の下でBBQとは良いですね、我が家の枝垂れ桜はほとんど散りました(>_<)
やっぱり牡蠣のカンカン焼きするのですね、ガンガン焼きと私は言ってましたが、デザートのゆめかはでかいですねぇ~(^o^)丿
2024/4/10 23:38
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
蜜蝋を炊けば探索蜂も来るのですね。メモメモ
これだけ探索蜂が来れば楽しみですね。
お花見も花弁が結構残っていて良かったですね。皆さん顔だし大丈夫なんですか?(^^ゞ
日曜日も天気良さそうなのでお花見出来ますね。
2024/4/11 07:13
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おはようございます❣️
誘引蘭より蜜蝋の方が誘引力が有る??
天気も良くて楽しいお花見BBQが出来たと思います。
ハイブリッドの入居確定報告楽しみにしています。
2024/4/11 08:19
わ〜 豪華なBBQ!しかもフォークリフトで設置
いいなーいいなー(蜂の話そっちのけ)
2024/4/11 11:18
cmdiverさん、BBQ楽しそうで何よりですね。大勢でわいわいがやがや、お酒も進みますね。見晴らしのいいところで最高です。やはり桐の丸洞が人気のようですね。私も桐の丸太を探しましたが中々見つかりません。今年は誘淫乱が株分けしたせいかあまり咲きません。未だ温室でじっと構えて居る小柄の誘淫乱が早く開いてくれないかと願っています。
2024/4/11 17:21
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...