投稿日:2024/4/12 07:58
コガヤマタはちみつ
茨城県
茨城県にて養蜂をはじめたく、勉強中です。2024年5月3日初の分蜂目撃、強制捕獲しました。この群れが定着してくれることを願いつつ、初入居群を大切に見守っていきま...
2024/4/12 15:38
コガヤマタはちみつ
茨城県
茨城県にて養蜂をはじめたく、勉強中です。2024年5月3日初の分蜂目撃、強制捕獲しました。この群れが定着してくれることを願いつつ、初入居群を大切に見守っていきま...
ひろぼーさん
ご助言くださり、ありがとうございます。音に敏感なんですね。もう少しきつく締めるか、波板の大きさを調整してみます。
2024/4/12 15:39
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2024/4/12 08:51
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
屋根の波板は、風でガタガタしないようにしっかり結ぶか
ちょうどいいくらいにカットされたほうが良さそうです
蜜蜂は、ガタガタ振動を嫌います
楽しみましょう
2024/4/12 09:14
新女王発見、幼虫、蛹も…!
変成王台発見!感動しました!
女王見つからず、内見時巣板落下
初の分蜂目撃からの強制捕獲
来訪ありつつ、未だ入居はなさそうです。
コガヤマタはちみつ
茨城県
茨城県にて養蜂をはじめたく、勉強中です。2024年5月3日初の分蜂目撃、強制捕獲しました。この群れが定着してくれることを願いつつ、初入居群を大切に見守っていきま...