投稿日:2024/4/27 17:33
おっとりさん こんばんはぁ♪
夢見るおっさんですゞ(≧ε≦*) 爆笑
色々な物を試してみようと思います(*•̀ㅂ•́)و✧
2024/4/27 18:30
ハッチ@宮崎さん こんばんは♪
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 腕と膝がプルプルになりましたが、結果がでてくれれば良い思い出になります笑 結果がでなければ…苦い思い出に…_( :⁍ 」 )_
2024/4/27 19:43
ひろぼーさん こんばんわー(◍︎´꒳`◍︎)
それが広い公園で駐車場までは車で行ったのですが、公園内には車両は入れず徒歩なんですよ汗 んで散策コースがあってかなり歩いた先にあったのです:( ;´꒳`;):
そして今思えば運動会やキャンプ行く時に荷物運ぶ時に使ってた四輪カート持って行けば良かったと帰ってきて気付きました_( :⁍ 」 )_
普段重い物も持つ仕事なのでトレーニングしたと自分に言い聞かせましたゞ(≧ε≦*) 爆笑
2024/4/27 21:15
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
空海さん、こんばんは!
いい感じの桜樹洞ですね。
来季楽しみです。
2024/4/27 19:23
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
1キロも担いで?
車をとってからとかではなく???
すごいです
2024/4/27 20:56
空海
宮崎県
今年で4年目の未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、自宅で1群、実家で1群、蜂場で2群の合計4群を自然入居で捕獲出来て飼育中!少しずつ増...
空海
宮崎県
今年で4年目の未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、自宅で1群、実家で1群、蜂場で2群の合計4群を自然入居で捕獲出来て飼育中!少しずつ増...
空海
宮崎県
今年で4年目の未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、自宅で1群、実家で1群、蜂場で2群の合計4群を自然入居で捕獲出来て飼育中!少しずつ増...
空海
宮崎県
今年で4年目の未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、自宅で1群、実家で1群、蜂場で2群の合計4群を自然入居で捕獲出来て飼育中!少しずつ増...