ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
自群、強制捕獲群&元巣、内検しました。

まつ 活動場所:愛知県
愛知県の東三河です。 家庭菜園があり、蜜蜂さんに受粉を手伝ってもらおうと始めたのがきっかけです。 2022年は待ち箱を設置したものの入居なし。 20…もっと読む
投稿日:5/3 , 閲覧 203

自群から分蜂した強制捕獲群の内検をしました。

4月4日に捕獲したので4週間が経ちました。

交尾飛行がうまくいっていれば、そろそろ羽化して蜂数も増えてくるかな?と思い、そっと点検しておこうと思いました。


まずこれが4月18日の内検 ↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13301721779710925836.jpeg"]


そして今日、5月2日↓

[uploaded-video="1b260300089511efbab5299c8f94fdfd"]


こうやって見ますと、巣板もほとんど大きくなってないです。働き蜂がどんどん減ってきてるからかな?見た目でも少ないとわかります。

外勤蜂の出入りも一時より少ないです。でも花粉の搬入はありました。

女王は大丈夫かなあ?ちょっと心配ですけど、もうすぐわかりますね。


この群の元巣の方もチェックしました。約20m離れています。

巣板が5段いっぱい近くまで伸びてきています。(重箱高さ12cm×5段)

それにまだ王台が確認できました。でも蓋が開いている??のも。まだ分蜂するのでしょうか?もう始まってから1か月過ぎましたが…。(蜜が足りない??)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/174/17403318534442459900.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/159/15932932163132353066.jpeg"]

↑近すぎてうまく撮れませんでした。。


巣板はかなり伸びてきておりますが、少し偏っているのでもう少し経ちましたら継箱します。

この嫌われてる針金は蜜蝋を塗っていないからそれもあるのでしょうか?

蜂の数は思ったより居ました。

こちらも女王は大丈夫なのか気になります。

今年は約50m離れた橋にイワツバメが来ないので、比較的平和だと思うのですが…。昨年は10~20羽ほどの大群でこの辺りを飛び回っていました。

また内検します。

コメント12件

まつ 活動場所:愛知県
投稿日:5/3

元巣の方の動画です。

[uploaded-video="09c8c050089711ef88d6859a8a7e15e5"]
ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:5/3

捕獲群、無王のように思います

雄の蓋が少し見えてきてます

見立て違いならいいのですが………

まつ 活動場所:愛知県
投稿日:5/3

ひろぼーさん、コメントどうもありがとうございます。

うーん… そう見えるのですね… どうしても飼い主は良い方向で見てしまいがちでいけませんね…。

巣板もあまり変化はないですし、無王の可能性はありますね。

こんな時、孵化して3日以内の幼虫を移設し変成王台を作らせて… と、やってみたくなります。

巣枠式での日本ミツバチの飼育の方が管理がしやすいと思うので、こちらも検討を進めてみようと思いました。

とりあえず、しばらく見守ってみます。

また日誌で報告しますね。どうもありがとうございました。

まつ 活動場所:愛知県
投稿日:5/3

ひろぼーさん、

あ、変成王台… それなら元巣の方の王台がまだ生きているなら(羽化前なら)これを移設すればいいのか…?

なんて思いました。

でも、どうやって取るの?どうやって移設するの?って思いました。

こういう時、重箱を部分的にバラせば出来るのかな?

やる方はどうやっているのだろうと、そう思いました。

すみません、半分独り言です…。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:5/3

まつさん

私は王台の移植経験ありませんが、

女王が孵化するまで、この群が機能できるとは考えにくいです

本来、ちゃんと女王がいても

新しい働き蜂が中心世代になるまで、分蜂してきた蜂が生き残るのは、ギリギリの期間だと思います


すごく早めに察知できないと、厳しいですね

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:5/3

まつさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。針金の巣落ち防止棒を避けているのは初めて見ましたね。針金は番線ならばまず避けないですね。前は10番線が多かったのですが、今は12番線で十字に付けますね。鉄(クロームメッキ)が熱伝導率が悪いのでお勧めですね。お疲れ様でした。

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:5/3

まつさん

こんにちは^ ^

せっかくの分峰群が無王になるのはショックですよね。

私の分峰群も蜂が減ってきたのが有ります。床板を見たら卵がいっぱい捨てて有りました。

_:(´ཀ`」 ∠):

まつ 活動場所:愛知県
投稿日:5/3

ひろぼーさん、こんにちは。

そうですね。。有蓋蜂児も一緒に移設しないと厳しいですね。

どうもありがとうございました。

まつ 活動場所:愛知県
投稿日:5/3

onigawaraさん、こんにちは。

なぜか、針金を避けられてしまいました。

onigawaraさんは12番のクロームメッキ線を使用されているのですね。どうもありがとうございます。

私もこの巣箱は10番か12番ですが亜鉛メッキだと思います。(継箱により10番と12番で作ったものがあります)

最初十字にしていたのですが、巣板は平行に作られており、向きを考えて「=」に途中から変更しました。十字ですと、うまい具合に1本避けられていたのでどうかな?と思いまして。

うまく避けられないよう考えてみます。とりあえずこの1本でも外してしまおうかと思います。外から抜けるようになっていますので。

コメントそして良い情報どうもありがとうございました。

まつ 活動場所:愛知県
投稿日:5/3

みるくさん、こんにちは。

この私の分蜂群は無王なのか検証が出来ていないので、今はまだ様子見になっております。。

みるくさんの分蜂群は卵が捨ててあったのですね。これは働き蜂産卵??

これはショックですね…。なんとかならないのかなあ?もし無王のようでしたら、合同?変成王台を作らせる?(自分はハードルがレベルが高すぎます…。)

巣枠式の巣箱なら内検も管理もしやすいので、この手の巣箱も検討してみようと思いました。

コメントどうもありがとうございました。

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:5/3

まつさん

蜂も減ってるのでこのままにしておきます。

卵捨てされたら蟻が床板に集まってきました。これも何かのサインなのかしら? 並びに置いてある健全な巣箱には蟻はいないです。

なるようにしかならないです。

まつ 活動場所:愛知県
投稿日:5/4

みるくさん、こんばんは。

卵に蟻が寄って来てしまいましたか…。

卵捨ての群は何が起こっているのか、勉強不足でわからないのですが、調べますと、女王不調または不在による働き蜂産卵の可能性が高いように思われますね…。

https://38qa.net/85056

https://38qa.net/121203

まだわからないですが、残念な結果になってしまうのでしょうか?だとしましたら悲しいです。

私の群の方はもう少しチェックしたい気持ちもあるのですが、今忙しくてそれどころではないんですね。

何か対処法があるのでしたら、卵捨て群を何とかしてあげても。と思いました。

投稿中