投稿日:6/4 23:54, 閲覧 288
ミッパ
東京都
R4年地域センターの巣箱作りワークショップで巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からずワークショップの先生に教わりながらヨチヨチやってます。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミッパさん、こんばんは!
何と素晴らしい対処されている公園管理者さんでしょう。
こうあって欲しいですね。
6/5 00:55
ミッパ
東京都
R4年地域センターの巣箱作りワークショップで巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からずワークショップの先生に教わりながらヨチヨチやってます。
ハッチ@宮崎さん
本当、公的管理者にしてはとても理解ある対応で感心感謝しています。
願わくはいらぬクレームが入らないことを祈るばかりです。
6/5 08:04
ミッパ
東京都
R4年地域センターの巣箱作りワークショップで巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からずワークショップの先生に教わりながらヨチヨチやってます。
おっとりさん
40cmくらいですかね。
パッと見は普通に生きてる木なので中の空洞がどれくらいなのかどれほどの巣になっているのかまだ分からないです。
2週間くらい前にここを通った時は何も囲いや表示はありませんでしたので、その間に発見されたのでは。
入居は発見される以前の可能性もありますね。
私のウォーキングコースに今後も組込んで観察して変化等ありましたらまたご報告します。
6/5 08:14
ミッパ
東京都
R4年地域センターの巣箱作りワークショップで巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からずワークショップの先生に教わりながらヨチヨチやってます。
おっとりさん
40cmの幅の覚え方、勉強になりました。
ありがとうございます。
6/5 08:25
ミッパ
東京都
R4年地域センターの巣箱作りワークショップで巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からずワークショップの先生に教わりながらヨチヨチやってます。
モリヒロクンさん
おはようございます。
東京の区の中の公園で、少なくとも私の家付近ではオオスズメバチは出没したことはありません。
燕も来ません。
キイロスズメバチは出没します。
私のウォーキングで15分くらいの距離にある公園なので多分大丈夫だとは思いますが。
この先何が起こるか見守りたいです。
6/6 07:03
ミッパ
東京都
R4年地域センターの巣箱作りワークショップで巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からずワークショップの先生に教わりながらヨチヨチやってます。
おっとりさん
任命されない程度に観察がんばりますね。
8/30 11:33
とんぼ
東京都
2024年、毎年2月になると庭の梅の木の花にミツバチが来ていてそれを眺めていました。3月に入り突然、養蜂に目覚め、花芽付きキンリョウヘンと3段の重箱式巣箱を購入...
ミッパさんこんにちは。
私は今年から始めた新米で、東京の西の外れの青梅市のものです。
色々と勉強でYouTubeで見つけたのですが、週末養蜂チャンネルの動画ですが、「オオスズメバチから樹木の野生の蜂の巣を守る」というのが有り樹木のミツバチの出入り口にステンレスの網を取り付け、オオスズメバチが入れないようにするのが有りました。
丁度同じようなのですが、それをここに張り付けようとしたのですが私のパソコンの技量ではできませんでした。
なかなかそれを探すのも難しいのですが、暇が有ったら見つけてください。
動画の中で行っていたのですが、前にはそこの巣はスズメバチに襲われ消滅したそうです。今年も網を取り付けた後スズメバチが来ていました。
どうするかは、公園の管理者の考えでしょうかね。
あるいは・・・・・
8/31 05:35
とんぼ
東京都
2024年、毎年2月になると庭の梅の木の花にミツバチが来ていてそれを眺めていました。3月に入り突然、養蜂に目覚め、花芽付きキンリョウヘンと3段の重箱式巣箱を購入...
ミッパさん 私は養蜂を始めて気が付いたのですが、青梅はあまり花の多くない所だという事に気が付きました。東側は狭山茶の畑がいっぱい続いているところの延長で青梅市にをお茶畑が有ります。山は人工林でほとんどがあまり手入れされていないスギの山です。東京都のスギ花粉の製造地です。そんな所なので、待ち箱を置くところに苦労しています。
そこで、都心の自然の樹木のうろのミツバチが、あまりにもかわいく何とか、継続して生活できると良いと思っただけです。
おっとりさん おっとりさんのホームページ(?)でアバターを見ましたら本当に綺麗なとんぼですね。なんというとんぼですか?機会が有ったら教えてください。これからもよろしくお願いいたします。
8/31 07:32
ミッパ
東京都
R4年地域センターの巣箱作りワークショップで巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からずワークショップの先生に教わりながらヨチヨチやってます。
とんぼさん おっとりさん こんにちは
ネットで防御カバーはいいですね。定期観察でオオスズメバチの気配が確認できましましら公園管理者に相談してみます。
この公園のある区はスズメバチに限っては巣を発見して通報すると無料で区の指定業者が駆除してくれるのでスズメバチには厳しい環境かなと思いますがキイロは私の自宅でもときどき出没してます。
オオスズメバチはまだ未経験ですが公園等では出る可能性は高くなりますよね。
蜜蜂の蜂球等の通報に対しては駆除ではなく発見者へ見守りの薦めや蜜蜂ボランティアグループ等に区から連絡がきて保護活動ができているようで良心的な自治体ですね。
もっとも発見者が直接業者に連絡した場合は駆除されてしまっているようです。
私の自宅回りも自然の蜜源はありませんが街路樹や公園、コンビニ、団地、戸建て庭の植栽、垣根等が蜜源となっているようです。
うちの区のセブンイレブンさんはほとんどの店の植栽がありがたいことに蜜源樹木となっていますよ。
ウォーキングのついでに季節毎の蜜源をチェックしてると結構ありますね。
都下の住宅地ですので蜜源が減ることはあっても増えることはほとんど見込めない環境ですが農薬や獣害虫等のリスクはその分低いですね。
とんぼさんもあきらめずに周辺を観察してみてくださいね。
おっとりさんのように蜜源を増やせる土地があるのは羨ましい限りです。
8/31 08:59
ミッパ
東京都
R4年地域センターの巣箱作りワークショップで巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からずワークショップの先生に教わりながらヨチヨチやってます。
おっとりさん
オオスズメバチの実態解説ありがとうございます。
未体験の私にはその恐ろしさが理解できていませんでした。発見した時には既に手遅れ状態となりかねないですね。
公的機関はたいていは事象が発生してからは駆除なりの対応はしてくれますが、まだ何もおきてない現状では難しそうでね。
8/31 11:48
とんぼ
東京都
2024年、毎年2月になると庭の梅の木の花にミツバチが来ていてそれを眺めていました。3月に入り突然、養蜂に目覚め、花芽付きキンリョウヘンと3段の重箱式巣箱を購入...
おっとりさん こんばんは
お茶の木は秋には白い花を咲かせますが、問題なのは春に消毒をするのです。この消毒は除草剤ではなく、殺虫剤のようなのです。そしてかなり強力のようなのです。このお茶畑の隣にあるウツギが花をつけたときには、ミツバチがこのきにはきませんでした。そこから20m位離れたうめもどきの木にはわきを通ると羽音が聞こえる位ミツバチが来ていました。
そのお茶畑の近くに待ち箱をセットした時には、検索バチは来ましたが入居しませんでした。そこでそこから10m位離れた所に移動したら、6月末に極小群が入居しました。しかし、女王バチが戻れなくて、今は数十匹が残っているだけとなりました。
お茶の木はもちろん新芽を摘むために栽培しているので、虫が付くと売れないので新芽だ出る前に一度高さをそろえるように剪定し、それから消毒をして、新芽が伸びてくると、その新芽を摘み取るのです。(今はほとんど機械ですが。)
5月に消毒をするとき、巣門を閉鎖して消毒液に当てないようにすることはどうかと相談したら、逃去される危険が有るのでまずいとのご回答でした。又、そのお茶畑の近くの待ち箱は移動した方が良いとのアドバイスでした。
そこで移動したのが10m位遠ざけたところでした。
サラリーマン上がりの自分には土地がなく、青梅の山にはクマが出ます。という事で今家庭菜園のためにお借りしている土地の隣に巣箱を置いています。
でも自分の巣箱に入ってくれたミツバチたちはとてもかわいいですね。今は上蓋を開けて給餌していますが、とてもおとなしい蜂たちです。来年また頑張ります。
ミッパさんお邪魔致しました。今の私の現状でした。
8/31 13:26
ミッパ
東京都
R4年地域センターの巣箱作りワークショップで巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からずワークショップの先生に教わりながらヨチヨチやってます。
モリヒロクンさん
確かに自然の摂理に委ねて成り行きを見守るのもひとつの方法ですね。
アドバイスありがとうございます。
9/1 05:35
ミッパさん おはようございます。
直径40cm位はありますか?
ポツンと1本生えているだけでも洞が在れば入居するのを見て参考になりました。
私は樹木洞養蜂なのでこういう事例を見させて頂くと嬉しいです。
また、その後にここを訪れましたら日誌をお願いします。
6/5 02:28
ミッパさん おはようございます。
40cmは、小学校の時に「前に習え」って両手を前へ出した時の幅です。
もっとも肩幅が広い人と女性では違いますが(笑い)
今後ともよろしくお願いします。
楽しみです。
6/5 08:16
ミッパさん こんばんわ!
楽しい情報を再びありがとうございます。
私自身は樹木洞(ラオス式)をやっておりますが、自然巣が原形(手本)なので今回のような自然巣には感激いっぱいです。
ミッパさんに観察して貰って情報をいただくなって申し訳ないです。
お時間が取れたらまた状況をお願いします。
春の分蜂はどうなるのでしょう(笑い)
公園の管理人さんは先を見越していらっしゃるのか、はたまた養蜂にどなたかが責任をもっていらっしゃるのかもね(笑い)。
ミッパさんが深入りすると管理人さんの補助役を任命されたりして(笑い)
ありがとうございました。
8/30 09:38
ミッパさん おはようございます。
ありがとうございます。
みつばち王国女王秘書長
8/30 19:33
とんぼさん ミッパさん こんにちわ!
とんぼさん、私のアバターは綺麗なトンボでしょ(笑い)
どうするかは? 公園の管理者のお考え、あるいは、、、、、?
なんか、ほのめかしていませんか?
ワバチは普通、誰しも群を増やしたいと思います。
公園の自然巣を見つけたミッパさんがどうされたいかはミッパさんのお考え。
私としては継続して状況を日誌でUPしていただければ満足です。
東京は広いですからね! とんぼさんは青梅。
私は吉祥寺~三鷹では暮らしていましたが、、、
8/31 05:56
とんぼさん
お茶畑!? とりあえずお茶は蜜源植物です。
サザンカ(11月開花)・ツバキ(2月)・チャノキ(10月開花)は普通より優れた蜜源植物です。
注意を要するのはこの3つはチャドクガが付くので怖いです。
所でお茶畑は新芽を摘むのですよね。
花が咲くのは10月ですがお茶畑には花が満開になってるんでしょうか?
私の蜂場(千葉県の生き物たちの森)では昔、この辺りでもお茶の栽培をしていたと思われますが、杉林やあちこちにチャノキが自生してきています。
********
蜂場のみつばちレストランと生き物たちの森には蜜源植物を沢山育てようと頑張っています。
***************
この綺麗なトンボは?調べた事がなかった(笑い)極楽とんぼです。
ミッパさん・とんぼさん よろしくお願いします。
8/31 07:47
ミッパさん こんばんわ!
自然樹の出入口は大きいのが普通ですからオオスズメバチは入れますね。
ワバチは熱殺で戦うか、逃げるかの選択しかできません。
ご存じの様に巣門のサイズが小さければ籠城する事も可能です。
もし、オオスズメバチが現れたら恐らく逃げ出すと予測します。
発見した時には逃げてしまった後だと思います。
勿論群が強ければ熱殺しますが、オオスズメバチが大量に攻めてきたらワバチは必ず逃げることになると思います。
書いてあるとおりネットなどで防御すればかなり大丈夫になります。
公園の管理人さんが養蜂に詳しい人なら問題なく解決するでしょう!
********
もし、オオスズメバチがワバチを追い出すと、そこはオオスズメバチの領土になるので、自然樹に近寄るものは人でも何でも襲ってくる恐れがあると思います。
幼虫を全部食べて(蜜もたべる?)無くなればオオスズメバチも居なくなるとは思いますが、、
まだ、そのような体験を私はしていませんが!
8/31 09:50
ミッパさん おはよーさん ニホンミツバチの 自然巣、良いですねー このまま 無事 越冬などと 思いたいが! 秋になると 天敵の オオスズメバチの襲撃を受けます。通行人にも 影響が出て来ますけど⁇ 巣門というか? はっちゃんので入り口が どのくらいの スキマなんでしょうかねー??はっちゃん以外が 侵入できない様に 防護処置をすることが 可能なのか? 高さなどは 問題なさそうですけど?公演という事は、管理者は 市役所になるのですか? 少なくとも 保護をしていただける様な 担当者さんみたいですね! モリヒロクンは 廃物利用で プラスチック容器を 切断加工して 切り目を入れたり、ドリルです 穴開けしたり、墨汁を塗って自然に近い状態にして オオスズメバチから 防御したことがありますが 誰も来ない 山の中の出来事 ⁉️ 街中だと どうなるのでしょうかね⁇
6/6 05:13
ミッパさん こんにちは ハチ愛に溢れる コメント 楽しかったんです。 おつとりさんの 行ってるとうりだと思うます。 さらに、一言 付け加えると? 以前 モリヒロクンも、自然樹洞に 住んでいる はっちゃんをば幾つも見てきました。 山にあった場合、手の届くところのものは?ネットを貼ったりした事も有りましたが? 現在は 何もしないことにしています。 その為 自然巣では、オオスズメバチの襲撃に会い、逃去、また 来年入居 その繰り返し? 可哀想だけど?自然のサイクルなのかなあ⁉️
9/1 01:24
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?