投稿日:2024/6/6 15:43
今年捕獲のものに、すのこをつけたままフローハイブ乗せたものは失敗しました
もう一つ、すのこ無しでそのまま入れたものがちょっと出入りがよくなりました
昨年から載せっぱなしのは、どうなってるか………
2基、まだ整備してません
月末に、採蜜した群に乗せようと思ってます
2024/6/6 16:07
ひろぼーさん
こんにちは!久しぶりの投稿になりました。
巣板がシッカリ出来ていたので、スノコを取りのせました。
しばらくして、中を覗いて見ると、蜂さん上がっていました。
今度は上手くいきますかね~。
2024/6/6 17:45
里志☆Mさん こんにちは 今年の捕獲群に載せてフローハイヴで採蜜すると冬越しの貯蜜が無くなりますね。2段を超えるほど大きな群ならば貯蜜も貯めただけ必要ですからね。出来れば冬越し群で4段有るのを1段採蜜して載せる方が良いですね。お疲れ様でした。
2024/6/6 18:57
onigawaraさん
こんばんわ。
すみませ!私の勘違いでした!
越冬群でした!
2024/6/6 19:03
里志☆Mさん ( ゜▽゜)/コンバンハ そうでしたか 安心しました。お疲れ様でした。
2024/6/6 19:10
里志☆Mさん
こんばんはー
大変ご無沙汰をしておりますm(_ _)m
私も昨年はフローハイブの貯蜜が泡吹き蜜となり、採蜜出来ませんでした
今年はそのままフローハイブを載せたままにしたcolonyは春夏分蜂をしてしまい…先行き不安な状況です
今年はフローハイブの貯蜜が上手く行く事をお祈りしておりますm(_ _)m
2024/6/6 22:05
Michael(ミカエル)さん
御無沙汰しております。今日は車の点検日で、待ち時間に暇なものでふから、久しぶりに投稿してみました。
私も昨年は、全然貯蜜ができず今年こそはと期待しています。
帰りに覗いてみたら、沢山の蜂さんが上がっていたので、上手くいくかと!
また、経過をアップします!
2024/6/6 22:33
コスパの良いチェンソーを紹介、買ってみました
2024.06.06フローハイブを乗せてみました
オオスズメバチ撃退ゴム銃完成!
新年のご挨拶です!昨年中はお世話になりました
養蜂に便利なマルチツールをゲット!
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...