ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
越冬群を内検してみました。越冬群は、苦手です。

Karuizawa Basic 活動場所:長野県
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろ…もっと読む
投稿日:6/10 , 閲覧 150

近くで熊が出たから、気を付けるようにと管理会社から連絡が来た。

熊は鼻がよいというが、今のところは大丈夫。

今日は、越冬群を内検しました。

昨年4月28日に自然入居し、8月8日に4段まで蜂が来ている状態で1段採蜜し、2段箱を足しました。

この冬は5段で年越しし、5月21日に分蜂を確認しました。その後は、5月29日、6月1日に分蜂を確認。日中不在にしていることが多く、5月21日の分蜂群はとても小さなものであったので、たぶん初分蜂はもう少し早かったのではないのではと考えています。

5月21日から、20日目なので、もう分蜂は終わるころだから、次の手配をしなければいけなく、まずは内検。

[uploaded-video="b26193c026da11ef99a653a712171aa7"]

こんな感じ。

1段空っぽで、4段に少しかかった状態で年越しをしていたのですね。昨年の夏から1段しか伸びていなかったんだ。

なんとなく、黒い蜂が目に付くようで気になりましたが、終了後も花粉を運んでいる蜂をたくさん見るので大丈夫と信じたい。

新女王が交尾を無事終えたかは、これからわかることですね。

越冬群をそのままにしていて、スムシの餌食になったことがあるので、一番上は切り取ろうと思います。一番下も取外して3段かなと考えています。


コメント9件

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:6/10

分蜂が終わったら上からの内検も必要だと感じます。

私の場合には上蓋を開けてから考えてみる」にしています。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:6/11

Karuizawa Basicさん こんにちは。
先日、ニュースで、蜜蜂を飼っている御夫婦が蜜を狙いに来たクマに襲われて、奥さんが骨折したとか、、、十分、お気を付け下さいませ♪
自宅から400m離れた群は、先月スムシ切りをした後、未だ、上からの内検をしない内に、私が療養になっちゃってるので、中々開けに行けていません。
下から見ただけで問題なかった群なので、上を開けなければと思って居た矢先。とっても心配です。
スムシの征服力は、何度も痛い目に遭っているので、思い知って居ます。早めの対応が良いですよね~~(≧◇≦)

Karuizawa Basic 活動場所:長野県
投稿日:6/11

おっとりさん、こんばんは。

今日は、ちょっと寒い日でしたが、スコップで土を上げていたので、汗一つかくことなく作業ができました。

上からの内検とは、具体的に上から何をみるのでしょうか?

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:6/11

Karuizawa Basicさん

天板を外すと巣板が出て来て、スムシにやられていないか?

また、巣板がボロボロではないか?

でしょう!

Karuizawa Basic 活動場所:長野県
投稿日:6/11

れりっしゅさん、こんばんは。

手術の後、連絡がなかったとき、ちょっと心配しました。やはり、おうちが一番いいと、実感されていらっしゃるのではないでしょうか。

美味しい紅茶を入れて、ゆっくりの時間を楽しんでください。体の底から、元気が出て来るはずですよ。

蜂箱、週末に、上から見てみます。

Karuizawa Basic 活動場所:長野県
投稿日:6/11

おっとりさん、わかりました。

6月1日に最後の分蜂を見たので、未だ、ミツバチはいますが、これから減る時期ですね。

末娘は、逃去して、別の巣箱に入ってくれたほうがうまくいくように思えますね。

ありがとうございました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:6/11

Karuizawa Basicさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 分蜂捕獲した年に採蜜したら、大体写真のように成る事が多いですね。入居の年は採蜜はしないと決めていますね。あくる年にビックリするほど採蜜出来ますからね。10年に1~2群は6段近くまで下がって来る捕獲群が有るのも有りますが、伸びるだけ蜂数が居ると言う事なので、特に伸びる群ほど採蜜は慎重にしていますね。採蜜が多すぎて嫌になってくる時が有りますね。最後は御自分の判断ですね。お疲れ様でした。

Karuizawa Basic 活動場所:長野県
投稿日:6/11

onigawaraさん、こんばんは。

2年目の元巣からしか採蜜しないということですね。暖地の方は、初年に2回くらい採蜜するものだと思っていたから意外でした。

丸一年、採蜜しないというのは、一般的なのでしょうか?

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:6/11

Karuizawa Basicさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ そうですね。2段の重箱で捕獲1ヶ月後(約)に4段継箱して、この時に湯煎して固めたメントールクリスタル30gを入れますね。2か月で昇華しますので、その後(8月以降)は入れないですね。1年間は放置ですね。1年後の6月20日から採蜜するのですが、今年は思ったより大きな群が出来て居まして本日空間確保のために3km先の昨日フローハイブを載せた群を1~2段切りますね。1段に5.1kgの貯蜜ですね。冬越しをさせたいなら採蜜は無しですね。蜂数に応じた巣版ですからね。しかし最後は自分の判断で良いと思いますね。何故かと云うと、冬越し出来ない時が、あの時に採蜜していればという人が絶対いますからね。お疲れ様でした。

投稿中