自宅の待ち受けに 入居していました(^-^)

  • こころ

    茨城県

    茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...

  • 投稿日:2024/6/17 09:05

    家族から洗濯物への糞害のクレームの為

    現在は自宅以外に巣箱を置き楽しんでいましたが

    中庭にこっそり仕掛けといた巣箱に

    蜂が入ってくれていました(^-^)


    なんか・・・うれしいです


    落ち着いたら嫁に見つからない様にこっそり山の置き場に

    移動したいと思います

    雑草も発育も止まりません

    何か所か草刈りをやって・・・終了!


    熱中症に気を付けて夏を迎えます・・・ まだ梅雨が来てない(汗)

    コメント

  • 2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...

  • おめでとうございます。

    こうしたところにも来るのですね。

    石灯篭に、日本蜜蜂の重箱も落ち着いた感じがしていいような気がします。

    Asahiの台を違うものに変えれば………。

    ああ、嫁に見つからないようにでしたね。うちなら、嫁を山に置くことを考えるかな。(冗談)

    2024/6/17 09:17

  • 南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...

  • こころさん こんにちは。
    すっきりとした中庭に、蜂娘ちゃんの飛ぶ姿が見えるって、とっても素敵だと思います。
    座敷のにじり口?にしては大きいかな。。いずれにしても、御庭を楽しむための窓から見えるなんて、理想的じゃないですか?! 
    毎日蜂娘が眺められる生活は、私は、今年も続けられますが、幸せ感倍増ですよ~(^^♪ 奥様サービスをたくさんして、置いて貰う訳にはいかないのでしょうね~٩(๑>∀<๑)۶

    2024/6/17 09:23

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • こころさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。分蜂自然入居オメデトウ御座います。糞害は女性の方は気になりますね。知らないうちは好いのですがね。お疲れ様でした。

    2024/6/17 09:43

  • 股火鉢

    滋賀県

    日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。

  • こころさん おめでとうございます。素敵な庭を毎日見るために選んだのではないかと思ってしまいました。移動されると戻ってくるかもしれませんよ。

    2024/6/17 14:37

  • こころ

    茨城県

    茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...

  • Karuizawa Basicさん  こんにちは

    明日 茨城は大雨の予報になっていて

    貴重な晴れ間に 気合を入れて草刈 頑張りました

    アサヒの空き箱 石目調に塗装でもすれば

    見て目的に良いのですが・・・・(笑)

    夕飯 作ってもらえなくなるので

    落ち着いたら 移動します(^-^)

    嫁を山に・・・・  その発想  危険です(笑)

    2024/6/17 16:26

  • こころ

    茨城県

    茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...

  • れりっしゅさん

    中から見るとこんな感じです↓


    蜂が出入りする所を見ると すごく癒されます(^-^)

    うちの女王蜂は強いので

    雄蜂はおとなしく従います(笑)

    2024/6/17 16:31

  • こころ

    茨城県

    茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...

  • onigawaraさん  コメントありがとうございます

    おっしゃる通り 蜂の糞だとわかってなかった時には

    何も言われませんでしたが・・・

    余計なことをしゃべってしまいました(++)

    蜂と同じで 女性は強いです(笑)

    2024/6/17 16:33

  • こころ

    茨城県

    茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...

  • 股火鉢さん

    コメントありがとうございます

    以前 知らずに 近くに移動したら 戻り蜂がたくさん来ていて

    えらいことになってしまった経験があります(++)

    山まで5キロくらいありますので

    夜の落ち着いた時間帯にでももっていこうと思います(^-^)

    2024/6/17 16:35

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    自宅の待ち受けに 入居していました(^-^)