ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
換気口兼スムシトラップに蛾2匹張り付けの刑・・

cmdiver 活動場所:岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:6/17 , 閲覧 182

訳ありの所から自然入居群持ち帰りベランダで飼育している群れです。

約1週間前から蛆だし(10匹以内)給餌、換気口(50φ)全開、巣箱の上に寒冷紗2重

毎日続いていた蛆出しが今日は1匹。

何が良かったのか私には分かりませーん・・・。

相変わらず写真撮影はZの下ですね。(笑)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/121/12159493500969507127.jpeg"]


ネズミ捕りシートをトラップから引き上げた写真です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/014/1419523531099569988.jpeg"]

この蛾は日本ミツバチに悪さをしますか?


スカートの下から盗撮しました・・スケベージジー・・・。

なんか変でしょう?????

待ち受け箱に間仕切りスノコを入れた 自然入居群です。

2段目のスノコの状況です。

[uploaded-video="90bc2d302c9711ef910b8f5fca5b9e01"]

アカリンダニからの蜂娘です。

私は今年もアカリン予防なしで挑みます。


コメント2件

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:6/18

c m d i v e r さん こんばんは♪♪♪ この蛾は 何しにくるのでしょうか?大きすぎて 気持ち悪いですね?  モリヒロクンは ようやく ベニヤ板すのこを 全ての箱に 本日 挿入してみました。 次回はいつになるのかわからないけど、少し楽しみもあります! はっちゃんが ベニヤ板の穴から 出入りしてくれることを 切望しています。最悪は逃去もあるでしょうかね? 暫くしたら また 投稿いたします。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:6/19

モリヒロクンさん おはようございます。

小さな蛾が2匹くっ付いていました。

此れからは巣虫の親分が呼び込みメイドさんに釣られ引っ掛かりますよ??


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/127/12788636547664347041.jpeg"]


全ての巣箱に間仕切りを入れられましたか?

勇気がありますねー・・・。

穏便くその私は最初は1群からそれも巣板が次の段にかかる直前に入れていました。

今年は待ち受け箱に間仕切りスノコを入れて試験しましたが入居してくれました。

>最悪は逃去もあるでしょうかね・・・・・

此れが心配ですね? 私の場合間仕切りスノコを入れて直ぐに逃亡されたことはないです。

経過日誌楽しみにしています。

投稿中