投稿日:2024/6/24 15:25
蜂さんが旋風してたので天板の巣箱の間に割り箸をはさんで風通しを良くしてみました。
クロックスを裸足で履いていたためか右の足裏親指と人差し指の中間付近を刺されました(^_^;)
みるくさん、こんにちは!
みるくさんも刺されたことあるんですね!油断は禁物ですね。
日除け対策ばっちしなんですね。
見た目はカッコ悪くても蜂さんの生命を守るためにとても大切ですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
色々アドバイスくださると嬉しいです。
2024/6/25 07:53
しんちゃん@愛知
愛知県
初心者です。2024/6/5に分蜂群を衝動買いし養蜂を始めました。 仲良くしてくださる方がいらっしゃいましたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
しんちゃん@愛知
愛知県
初心者です。2024/6/5に分蜂群を衝動買いし養蜂を始めました。 仲良くしてくださる方がいらっしゃいましたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
しんちゃん@愛知
愛知県
初心者です。2024/6/5に分蜂群を衝動買いし養蜂を始めました。 仲良くしてくださる方がいらっしゃいましたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
中にすのこがありますか?
天板が開くのは、蜜蜂がけっこう嫌います
巣箱の中が明るくならないような措置が必要かもしれません
2024/6/24 19:25
sailingmkさん
こんばんは^ ^
クロックスは穴が空いてるから油断禁物ですね。あちこち刺されましたが、身体の末端に行くほど痛かったですね。
:(;゙゚'ω゚'):
私は、巣箱に日除板を打ち付けています。葦簀や簾なども使います。見た目はとてもカッコ悪いです。
(^_^;)
2024/6/24 20:52
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...