アカメガシワの雄木を1本発見。雌木は秋になったら伐根 2024年7月21日(日)晴れ

  • おっとり

    千葉県

    ワバチが棲みたくなる洞をつくる。

  • 投稿日:2024/7/21 10:08

    これは雌花ですか?

    絶対に合ってますよね!


    みつばちレストランには4本の雌花が見つかった。

    印はこんなの。



    雌花には昆虫は訪花が見られないとの事らしかったが、よく見たらこんなのが居た。

    カメムシだと思う。今、調べ中。


    偶然止まっただけかと思ったがあちこちに同じ種が居た。

    これは木が違う。


    これはアカメガシワの雌花に訪花中。




    ところが、ところが1本だけ雄花を見つけた(心算)。

    雄なので印を変えた。



    雄花だと思ってしまった花はこれ!

    他に樹高が4m位で当然花が咲いても良い頃だと思っているのに花が咲いていないのが4本位あった。

    来年まで待つしかない(泣き笑い)。

    コメント

    コメントがまだありません。
    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    アカメガシワの雄木を1本発見。雌木は秋になったら伐根 2024年7月21日(日)晴れ