ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
生き物たちの森の2群内検とラオス3号基リフォーム 2024年8月10日(曇り)

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:8/10 , 閲覧 188

●ラオス1号基群

内検しようとやってきたら、キイロスズメバチが来ている。

普段はキイロスズメバチは無視しているが、今日は内検なのでウロウロされては日本みつばちが興奮して私にも被害があるといけないので撲殺。

波トタンが金属で高さがちょうど目の高さなので、知らずに触れるとアブナイ。

今日は完全防護ネットを被っていたので帽子のツバで上が見えないので頭を波トタンにゴツンコ。

高さを変更しよう。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/100/10026698107008659882.jpeg"]


これなら髪の毛が波トタンに触れるかどうかで、危なくはない。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/107/10762054819241793190.jpeg"]


8時過ぎに板張りを外すと、直ぐに5匹位のキイロスズメバチがやってきた。

匂いが一気に外へ漏れて押し寄せてきたようだ。

急いで板を閉めて5匹位のキイロスズメバチを撲殺。

作業続行。


8時12分、重箱を中に入れているので重箱の天板は普通の板。ワバチは上へは上がれない。

この空間にゴキブリや蜘蛛が巣喰っているかと心配で覗いた。

しっかりワバチが警護していて、怪しい生き物は誰もいない。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/771698225786005814.jpeg"]


重箱と洞の天井の空間

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/164/16417820768265697245.jpeg"]


この重箱のサイズはすこぶる小さいので伸びるのは早く見える。

簀の子の下に拡張して欲しい。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6774757449183627315.jpeg"]


底から写してもまだ簀の子の下には蜂が少ない。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13513724649632482594.jpeg"]



●逃げナイン群

育児部が洞の底に近づいてきた。

仕方ないので丸い角洞を隣に接続した。

間仕切りを縦に入れた。 育児部が満杯になったら丸い角洞にも営巣を拡大するかな?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2863292282330268001.jpeg"]


丸い角洞の方にワバチがどれくらい遊びに行っているかを確認したいのだが、どこを開けても

見る方法が無い。

諦めて、簡易板張りをキチンとした。 オオスズメバチは入れないだろう?!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/125/12575355087018851208.jpeg"]


●ラオス3号基 リフォーム中

今日は涼しいので作業してみた。

前面の縦カットが前回、湾曲して切ってあった。

錘を付けた紐で垂直を確認。

相当湾曲している。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2313386953741636819.jpeg"]


水平器を宛がってガードの板を仮止めした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16621038705573960539.jpeg"]


なんとか水平垂直になった様だ!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/401919868895253374.jpeg"]


背面(北側)もエイヤ~でカット。上手く行った。

チェンソーは今日もキャノーラオイルで問題は今の所は出ていない。

疲れたのでおしまい。

動力の刃物を扱う時は疲れたら休む!

杉の皮は線を書くのに必要だから剥がした。もっとも自然に剥がれて来たとも言える。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/068/6863570460867581228.jpeg"]

今日はここまで。

明日も月曜日も休みなので継続する。

コメント7件

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:8/10

おっとりさんの生物たちの森は、いつ見ても快適(人も蜂も)そうですね。

今年は全群とも活発そうで何よりです。

ラオス3号基は来年の準備でしょうか?、形も洗練されてきて快適な営巣が期待できます。

>明日も月曜日も休みなので継続する。

来週はお盆なので、ご先祖様の供養もお忘れなきようにお願いします。(^_^;)

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:8/11

ハニービー2さん  おはようございます。

あちゃ~~~

子供と孫が集まって来るので、コロナが心配で逃げ回っています。

年寄りがコロナにかかるとアブナイらしい。 知らんけど(笑い)。

床屋さんへはもう2年以上行ってません。

歯科は仕方なかったので行きました。

コロナから逃げ回る術も日本一になりたい(笑い)

コメントをありがとうございます。

********

ご先祖さまへの気持ちは年中欠かしたことはありません。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:8/12

おはよーさん! 山口県の 安い ホテルの一室から⁇⁇

ラオス1号群⁇  まもなく 底板に着きそう。早く 見て見たい。⁉️

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:8/12

モリヒロn兄さん おはようございます。

安いホテル? カリフォルニアに出張した時に安いホテルで料金を浮かして、後から高いホテルに泊まってみた(笑い)

ラオス1号基群は重箱が小さいから巣板の伸びは早いでしょうね!

森で1群、引っ越しして、師匠の畑の丸洞も引っ越ししたので、この森の界隈では3群になったから蜜源植物の確保が楽になったと思います。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:8/12

おっとりさん こんにちは。

其方は涼しそうで良いですねー。

私の処は連日 地獄風呂です。

チェンソーを使わしたらおっとりさんに勝てる方はいませんね、素晴らしい出来栄えです。

おっとり道具を選ばず・・・。

省エネ 下げ振りも良いですね。

間仕切りスノコ早く入れると巣虫が来ましたか???

間仕切りスノコ入れて自然入居 3日後にもう一段追加。

H180mm 3段目の画像


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3617088994689649883.jpeg"]


現在2段目 1/2の辺りです 5月下旬か6月頭? 自然入居

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/042/4207772537549498721.jpeg"]
おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:8/12

cmdiverさん こんにちわ!

簀の子の先生の所は何年もご体験して上手く行ってるのでなんの心配もありませんね。

こちらは今からですのでもう少し気を落ち着けて待ちます。

慌てる乞食はなんとやら?

************

昨日も今日も暑いですね。

気象庁の発表では今日の午後1時で36℃との事。

森の中は涼しくても家はクーラーを使わないので扇風機で凌いていますが、暑いですよ~~~

刃物はメンテナンスそのものですね。

今日は鑿を使ったのですが今朝がたちょっとだけ砥石で研磨したら、それだけでも切れ味が変わってきました。

もっと研ぎます!

ついでにチェンソーの目立てしました。

目立て棒が安物で大事につかわないので目立てしても滑っているようです。

仕方ないので今度は目立て棒を新調します。

山彦エコーはエンジンが快調ですね。

もう3年も使っているのに、、、使わないと反って錆びてきたり(笑い)

エンジンオイルもキャノーラサラダオイルで特に問題が出ていないので、問題がでるまでは継続して使います。

チェンソーは慣れましたが、まだまだですよ。

幸い怪我がないのでこれからも慎重に扱います。

***************

cmdiverさんの巣箱を置いているのは二階の大きなベランダでしょうか?

見晴らしが良いです。

寒冷紗を3重にされているとか! もう、あれ以上は手の打ちどころがないのではないでしょうか!

もう直ぐ秋の声が聴こえて、台風がバンバン来て、オオスズメバチも来ますね。

やるしかないです(U~~~”)

コメントをありがとうございます。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:8/12

おっとりさん こんばんは。

刃物は切れが悪くなるとすぐ研ぐと長持ちするし楽ですね。

私もナタ、カマ等使うときは合わせ砥石を持参しています。

バルコニーは我が家の庭から亡き両親の家の横に張り出したものです。

バルコニーの下は米冷蔵庫、フォークリフト、作業場になっています。両親の家にくっ付けていないし、前面に扉を付けていないので家屋にはなっていません。

近所の方とBBQで一杯やるのに重宝しています。

投稿中