投稿日:2019/1/3 13:48, 閲覧 309
犬たちの水のみにうっすら氷が張り、散水口が凍る年始。まだまだ春は先。
<名古屋群>
ズームにしたままだった(^_^;)2段半目まで充実。
掻きだしてしまって、途中で気が付き写真を撮った。巣屑ではなく、花粉。なぜ落としているかはわからない。
結露はあまりない。夏場は1~2週間何の変化もないが、冬場は気温の乱高下に状況はいろいろ変わる。
この群は偏りがひどく、この巣落ち棒の下まで来てもぐっと我慢して偏りを補正してきた。でも、、、私が気が付かないうちに花が咲き始めたら、グングンと巣板が延びて、足せなくなってしまうのも気を付けないといけない。桜の花のつぼみが膨らむ頃。。。。様子をみて箱を継ごう。
7月以来の継箱。準備するだけでもワクワクする。
捕らぬ狸の皮は10枚の風呂敷
来年の巣箱の用意に入る。
頼んだぞ。頼まれてくれ。
サンプルの巣箱を設置し今年の積雪の状況を確認する
秋真っ只中。2021年もあと2ヵ月となる。
オオスズメバチも終演へ。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ハッチさま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
あぁ、そうか!花粉ってもっともっと細かいですよね。かなり黄色かったので花粉だと思いました!
この群は6月末にやってきたので、春の花にどれくらい蜜が集められるのか楽しみにしています!モリモリ伸ばして欲しいですねー!!
2019/1/3 15:22
オタクの蜂飼い
岐阜県
nojiさん、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
名古屋群、年越しで写真の状態ならアカリンダニ感染の心配は私の経験上は無さそうですね!
後は3月一杯…花の咲く迄、貯蜜切れによる餓死をさせないように注意すれば大丈夫だと思います。
3月頃から分蜂準備の為、蜂の数がぐんぐん増えますよ!(笑)
参考までに去年の様子です。
2019/1/7 12:45
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
オタクの蜂飼いさま、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
今は沿わしてある木は落葉して、日当たりに巣箱があります。暖かい日だと箱の表面は20度以上まで上がるので、今も入れてあるメントールは気化していると思います。
ぎゅっとなっているし、夏より蜂の数が多いようにも思えますね。
先日見たときは花粉の持ち込みはそんなになかったので、今月後半、暖かい日を見てちょっと給餌してみます!ありがとうございます。
この蜂箱のまわり5個くらい待ち箱を置くのと、分蜂板ですね。それで山に行くなら、さらなる改善が・・・(^_^;)
白い紙を貼っておくから、探索蜂たちよ、入らないなら何がいけないのか書いて置いてくれ!!
2019/1/8 06:59
nojiさん、新年明けましておめでとうございます☀
花粉ではなく蝋屑に見えます。蜂球中央部では巣脾を咬じり落として嫡々と新巣脾造成準備にとりかかっているのかも知れませんよ(^^)
2019/1/3 14:07
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...