投稿日:2/1 13:18, 閲覧 98
最初はみつばちレストラン。
丸い角洞群 多分冬眠中でしょう!
次は生き物たちの森の逃げナイン群
巣門前には死にバチが15匹位、毎回掃除をするので中で越冬してるんだろう。
寿命が来たのが巣門前で息絶えた! んかな?
森に入るメイン道路。 杉の葉や枝が落ちているので車体の下でカサコソ言う。
愛車が壊れてはまづいので道路を整備。
整備に使ったのは歯がかけた熊手。
師匠の丸洞の前へ熊手置いた。
柄も腐ってポキっと折れる。
先日取り換えたのでしばらくは使える。
師匠の群も今日は誰も出て来ていない。
冬はこんなもんだとしておこう。
トチノキ。 季節外れで去年の晩秋に芽をだして葉も青々つけていた。
全部落葉して先端には若芽が出ているような?
冬だから冬芽なら良いけどみれば若々しいので、こりゃ具合悪いだろうか?
上から見たら小さくなってしまった。
ラオス5号基、製作中。
前面の開口部に扉を取り付けたい。
その為に角材を四角に回した。
手が足りないから棒で支えて撮影。
上部も角材を差し込んで四角い枠になった。
相変わらず隙間がある。
少しづつ削ってぴったりさせる。最後はアブラ粘土があるしね。
作業はおしまい。 風おだやか。 生き物たちの森の中も落葉してひっそり。
小鳥があちこち飛んでいる。
消滅したラッキーセブン群。 清掃したからいつでも入居可。
師匠がヤーコンを森の入口の置いたとのメールをくださった。
沢山のヤーコン。
芋のように見えるけれど、蓮根のようでもないシャキシャキっとして旨い。
おしまい
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ミッパさん おはようございます。
料理は妻がやってくれるので正確には覚えておりません(笑い)
洗って、適当な大きさに切ってフライパンか電子レンジか、 ちょっとごま油で炒めるとか!
どうやっても美味しい気がいたします。
*************
今、ヤーコンのレシピを検索したら色々あった(笑い)
妻はスマホで時々レシピ見ていますよ。 テレビの料理番組も好きだし。
一度、生で食べる事をお勧めします。
丁度今、手元にあるので、自分でやってみます(笑い)
食べた感じを後でご報告いたします。
2/2 00:14
ミッパさん
師匠がおっしゃるには収穫してから10日ほど経つとよいとか。
今、生で食べましたが昔は、生で鰹節と醤油で食べた時は美味しかったですが、今朝のはエグイ。
お勧めできません。
少し火を通した方が良さそうです。
色々試してみてください。
妻はぐっすりなので起きたらまた、レシピを聞いてみます(笑い)
2/2 02:08
2/2 06:57
cmdiverさん おはようございます。
師匠の畑にもイノシシが出没して、被害にあうと私に早速報告してください。
私は野菜は何も作っていないで、いただくばかりです。
ヤーコンを家の中に置くとネズミが食べにくるので、ハウザーに番をさせようと思って犬小屋の近くに置いたら、こんどはハウザーに食べられた(笑い)
動物たちも空腹なので、お腹が出て来た人間さんは動物に分け前をやってください。 シュン!
コメントをありがとうございます。
2/2 10:40
Tokoro乗りさん おはようございます。
ヤーコンはシャキ・シャキっとして他の食べ物では味わった事がないです。
野菜としては作りやすいと思います。
私は農家でもないし家庭菜園もしないのですが、種イモを植えておけばよいだけのようです。
師匠が生き物たちの森の隣でキクイモとかヤーコンとかサツマイモとか作っておられる。
私はいただくだけ(笑い)
Tokoro乗りさんは農家もされるんでしょ! お仲間が種イモを持っていませんでしょうか!
2/3 01:32
cmdiverさん
ブラック43℃?????
お酒飲まんから分かんないけど、ウォッカ並みの薬水?
さて、今日も妖怪さんになにか「用かい」って虐めてやろう(笑い)
2/3 01:35
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
cmdiverさん おはよーさん、キンピラで 一杯飲む。良さそうですね、
2/2 09:51
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
おはよーさん、毎日 料理してくれる、オカアチヤン達に 感謝しまーす。
2/2 09:52
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
cmdiverさん おはよーさん、 久米仙 美味しい泡盛です。毎日 頂いていますが、お酒に弱い モリヒロクンは、チビリチビリ、なので 1瓶開けるのに、数日かかります。 体力が、イヤ耐力が 衰えてきて、経済的には、助かっているのかなあ!
2/3 09:37
おっとりさん こんばんは
ヤーコンはどうやって食べるのでしょうか。
生でも大丈夫ですか?
私もたまたま何日か前に知り合いに1個貰ったのですがよく分からず冷蔵庫に入れっ放しになっております。
2/1 19:23
おっとりさん こんばんは
生でも行けるのですね。
レシピに調理試食ありがとうございました。
何でも有りですね。
さっそく試して見ます。
2/2 01:21
おっとりさん
生やば!ですね。
食べる前にコメント見てセーフでした。
ありがとうございます。
2/2 08:04
おっとりさん
これは美味しそうな一品ですね。
奥様に拍手。
羨ましい限りですね。
2/2 14:17
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとりさん おはようございます。
立派なヤーコン収穫 羨ましいです。
1っ昨年、昨年とイノシシ君に食べられました。
私はキンピラで一杯飲むのが好きです。
皇帝ダリア・ヤーコン・里芋・さつま芋 全てイノシシ君のレストランになり芋類は全滅しました⤵。
2/2 08:23
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとりさん こんばんは。
ごま油のチンピラ痛め 私も大好きです。(笑)
>お腹が出て来た人間さんは動物・・・・・
見てきたような・・・・・・!?
ズーッと水中生活をしていたのでスリムですよ。(笑) ホントかな~!?
猟友会の皆さんが元気を出してくださったので、今シーズンは捕獲数が半減もっとかな~~・。
今年は作物の被害が少なくなりそうです。
2/2 19:10
ヤーコンって食べたことないです。(汗)
生だとエグいってことはジャガイモに近いんでしょうか。
若い頃はきんぴらごぼうとか美味しいとか思わなかったですけど、最近は美味しいと思うようになりました(笑)
やはり奥様にはかないませんね。
2/2 18:47
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作りのワークショップに参加して巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初はワークショップの先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランテ...
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作りのワークショップに参加して巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初はワークショップの先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランテ...
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作りのワークショップに参加して巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初はワークショップの先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランテ...
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作りのワークショップに参加して巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初はワークショップの先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランテ...