投稿日:2019/1/12 10:06
こんにちは。いよいよ明日なのですね講習会。お疲れ様です。
アカリン教祖様がいらっしゃると言うのに明日は都合で動けず残念です。
今日は盛大な歓迎会とか有りません?
2019/1/12 10:34
もうそろそろ名古屋に到着される時刻ですね!
新たな出逢いとアカリン防除普及の拡がりを願います(^^)
2019/1/12 10:41
ネコマルさん
コメントありがとうございます
お会いできるかもと期待していたのですが 残念ですね
またお会いできることを楽しみにしています
ネコマルさんが アカリンダニの動画や画像を 投稿していただき関心が高まっているのも嬉しく思います
また様々な取り組み、 良い結果が出ることを願っています
今日はお昼から 山田さんの案内で 蜂場見学や 情報交換そして観光案内など 予定していただいてます 夜は盛大な交流会を期待しています笑
2019/1/12 11:04
ハッチ@宮崎さん
ありがとうございます
少しずつですがアカリンダニ全国包囲網ができていったらいいですね‼️
あと少しで 知多半田駅に着きます!!
2019/1/12 11:24
wild beeさん、ありがとうございます。
夕以降差し支えなければ毒物お届けにあがります。お知らせ下さい。
2019/1/12 11:26
ネコマルさん
連絡ありがとうございます
本日の夕方以降ならお会いできるということでしょうか
とりあえず 連絡情報のメッセージを送らせていただきます‼️
2019/1/12 11:59
wild beeさん、ありがとうございます。
2019/1/12 12:05
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...