Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
投稿日:4/12 19:47
昨日のハイブリ丸胴長女群
自然入居したと思って喜んでましたが、
朝イチ移動しようと思って持ち上げたら、あれ?軽い?
覗いてみたら空っぽでした。
えいさきまいさん、ぬか喜びさせてごめんなさいm(_ _)m
でも、今日は重箱母親群が分蜂するかもと連絡して
11時から二人でずっと巣箱を見つめてました。
もー、今日はないかな?と諦めかけた1時20分
突然その時はやってきました。
どこへ行くか見守ってたら、お隣さんの柿ノ木へ
このあと、娘婿にも手伝ってもらい強制捕獲。
今日は無事巣箱に納めることが出来ました。良かった良かった。
えいさきまいさんも、初めての分蜂シーンを見ることが出来て喜んでいただき、良かった良かった。
あとは暗くなって無事お嫁入り出来ることを祈るだけですね。
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
onigawaraさん
ありがとうございます。
今日は無事入居していただきました。
お天道様に感謝、感謝です。
4/12 21:47
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
モリヒロクンさん
私はビギナーズラックで上手くいってるだけです(汗)
雄バチさんが活発になってきたということは、今週末辺りが楽しみですね。
モリヒロクンさんの分蜂報告の投稿楽しみにしてます。
あ、私は道楽多すぎで釣りも大好きです。
最近は行けてませんが、よくアイナメ、カサゴ釣りにいってました。
クロダイのフカセ釣りもしてみたいとは思うのですが、内海の居着きは臭みがあってあんまりと、釣り好きの先輩がいっていたのでチャレンジしてません。
4/15 19:40
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Tokoro乗りさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 分蜂捕獲オメデトウ御座います。お疲れ様でした。
4/12 21:00
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
TOkORO 乗り さん おめでとうさんです。 いつ見ても 楽しくなるシーンですねー。 しかし モリヒロクンは まだ 一回しか 見た事がありません。 また 虎の子の 一群が オスは飛び始めたけど まだブンホウしません。気長に待ちまーす。
4/15 10:52
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
Tokoro乗りさん こんにちは?? ブンホウの捕獲は 楽しいですねえ? 成功も、失敗も 時の運⁉️
最近は海に何回行っても 釣果がありません? 冬のクロダイ(海苔を食べたもの)は 美味しいと思いますが?夏のクロダイは、食味が かなり落ちますねえ? 一般には カラス貝を 食べるせいだと言われていますが?釣るためには その カラス貝を 餌にして 釣ります。引きの強さが 取り柄でしょうか?
4/16 10:21