待ち受け巣箱を追加しました。

自分で開花調整したキンリョウヘンは又格別ですね。

標高550mの蜂置き場に持って行くキンリョウヘンですね。一番手が要らないと思いますね。ルアーと一緒に持って行きますね。

丸太を置いてリンギを敷いて居ますね。

巣箱内ですね。1段目は1回使用した巣箱を利用しますね。

キンリョウヘンを置く前に底板と巣門に蜜蝋を塗りますね。

キンリョウヘンを設置しましたね。

ルアーをキンリョウヘンと交換した待ち受け巣箱ですね。ルアーがダメとかでは無いですね。ルアーは標高550mの蜂置き場に下げますね。

手前の待ち受け巣箱が今日据えたものですね。