onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:6時間前
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ そうですか 10群目有居オメデトウ御座います。コメント有難う御座いました。
3分前
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ゴジラさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 入居が嬉しいより、切り花が4月4日の分ですからね。嬉しさがひとしおでしたね。コメント有難う御座いました。
1分前
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣
8群目の入居おめでとうございます。順調に数を増やしていますね。
私は今日2群の自然入居が有り、今年2桁に到達しました(^_^)v
まだまだ続きそうなので大いに楽しみたいですね。
3時間前
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
こんばんは。 8群目おめでとうございます。 我が家もみんな巣箱に自然と入っておりこうさんです(笑)
捕獲ネット 出してはかたずけ(笑) 出しては使わずかたずけです(笑)
42分前