おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2時間前
裏庭の杉の木にスズメバチが来た。
杉の皮を齧っているのか?樹液があるのか分からない。
これはなんだろう?
スズメバチには間違いない。
大スズメバチにしては、体が小さい
黄色スズメバチではない。」
残るは、モンスズメバチか?
コガタスズメバチは見たことないけど。
逆光のようだし、近くへ寄れないし(怖い)、
このあと、待望の入居があったかみつばちレストランへ確認にいった。
雨が降った(降っている)ので巣門の周りが濡れている。
これは良くない。
探索バチが居なくなったので、第一波はおしまいにしておく。
晴れたら草刈りをしよう。
みつばちレストランの周りに二ホンミツバチが居る事が分かっただけでも一安心。
ここは分譲地だから、入居は嬉しいけれどオオスズメバチのシーズンが来ると頭がいたい。
ぺったんこでオオスズメバチを殺すのも最近は気が進まない。
二ホンミツバチが来ないならそれもまた良い事かもしれない。
おしまい