投稿日:2019/1/25 19:31
どなたか、取り消し方法を教えて下さい。
2019/1/25 19:34
如庵さんこんばんは、UPされた写真をクリックすると写真の右上かごに✖マークが出てきますので、マウスをどやっく✖をクリックすると写真は消えます
2019/1/25 19:57
カッツアイさん 今晩は。”Xマーク” 有難うございます。何度もクリックして漸く削除完了と思い投稿しましたが、偶々、縮小出来た写真を張り付けましたが消えています。ご存知でしたら、写真の縮小方法も教えて下さい。
2019/1/26 01:20
如庵さんお早うございます、縮小方法ですか?切取りの事ですか?
写真を小さくする方法は解りません(多分同じ大きさで表示されます)
とレミングは、写真ソフトでとレミングしています。
私は「Picasa3」を使っています、無料です。
2019/1/26 09:04
カッツアイさん 今日は。返信いただき、有難うございます。トリミングは出来ますが、Q&Aで写真を小さく表示する方法があればと思ってお聞きしました。
2019/1/26 11:39
ひろぼーさん 有難うございます。漸く、乗用車に積んだり、片手で持ち運びできるサイズまでになりました。ジャッキはボルト4本で取り付けてありますので簡単に取り外すことが出来ます。下の台は3kg弱です。
お名前がカタカナ表記になってしまいました。お詫びし訂正します。
2019/1/26 12:35
私も、軽い軽い持ち上げ機を作りたいと、ずっと考えてます
まだまだ構想がまとまりませんか
2019/1/26 12:54
kuniさん 今晩は。ひっくり返したが巣落ち無く無事だったとのこと、良かったですね。 私は頂いたジャッキの仕様が分からなかったので、最初に仕様(ハイト量や回転数等)を調べました。 また、設置場所は地面に直接置くのではなく台の形を四面巣門に統一してブロックの上に設置しました。ブロックの長さは39㎝ですから、そこに乗せることが出来るサイズとなっています。最初に、ブロックを水平に設置することが肝要かと思います。
2019/1/26 22:42
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
数個の王台作製し分蜂の準備中です!!
ハイブリッド待ち箱に招かれざる客が・・・
6/1 初採蜜後のフロー・フレームへの貯蜜の変化
盛上げ巣を採蜜しました。
初めてのフローハイブ・・・採蜜しました
昨年の秋以来、2~3ヶ月ぶり?に覗いてみましたが・・・ホッ