たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
投稿日:2019/2/20 19:57
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
おはようございます。
巣屑を与える時は すのこの上で与えてください。
外で与えると 蜂達が寄ってきて またそこで感染ということが考えられます!
巣屑の 中で アカリンダニが いるかどうかは 私には分かりませんが 、この寒さの中 何日も生きてるとは思いませんがあくまでも想像です!
2019/2/21 07:40
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
wild beeさん ありがとうございます
今、飼っているのは角洞なので簀の子がありません。
もしや があるかもしれないので与えるのはやめときます。
勉強になりました。m(__)m
2019/2/21 09:05
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
たかちゃんマンゴーゴーさん角胴にも簀付けられたら如何ですか?
2019/2/21 09:25
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
たかちゃんマンゴーゴーさん
それに付け加えると ダニは ミツバチの体液を食料としますので また湿度など環境を考えると長くは生きれないと考えます
そちらはアカリンダニの発生状況はいかがですか‼️
2019/2/21 09:44
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
カッツアイさんに教えていただいた分蜂後に重箱に乗せる時に簀の子を付けようと思っています。
上手く出来るかどうかわかりませんが…
2019/2/21 11:28
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
wild beeさん 2〜3年前の大発生よりかは落ち着きましたが、まだ結構発生しています。
蜂が死ぬ=アカリンダニも死ぬ
ならアカリンダニ自体の個体数も減少しているのでしょうか?
2019/2/21 11:32
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
たかちゃんマンゴーゴーさん
蜂が死ねば いずれダニも死ぬと思います。
しかしその間に 巣箱内で増殖したダニはミツバチに 乗っかって運ばれて 様々なところで 感染を広げてると思います
感染した地域では コロニーが 減少するので 少なくなったように思われますが 、その周辺で感染群がいると思われます‼️
ゾーンディフェンスが必要かと思われます!
それには自己検査がまずできるようになることかなと考えています‼️
2019/2/21 13:06
キンリョウヘンの切り花要りませんか?
またまた発見!! 実生キンリョウヘン
今年もコイツに悩まされています。
西洋蜜蜂の飼育について考えて欲しいこと!
西洋ミツバチと同居するニホンミツバチ